世界規模で感染が広がったランサムウェア「WannaCrypt」に便乗した偽アプリがGoogle prayで確認されました。
端末を保護するといった対策機能が謳われていますが、実際にその様な機能は搭載されておらず、広告を表示し他のアプリをインストールさせる等の仕組みになっているとのことです。
今回、確認された偽対策アプリは下記の2件で、どちらに関しても高評価のレビューが公開されているようです。
セキュリティベンダーの分析では、上記のアプリに悪質なコードは含まれていないとのこと。しかし、この様な偽アプリは今後も公開される可能性が考えられるため、インスト―ルする際には配信元を確認するなど、注意が必要です。
<参照>
偽物のWannaCry対策アプリがGoogle Playストアに出現/McAfee Blog
Google Playに複数の偽「WannaCry対策アプリ」 – 便乗アプリに注意を/Security Next



























![中小企業の情報瀬キィリティ相談窓口[30分無料]](/wp-content/uploads/2023/07/bnr_footer04.png)


