画像:三重県総合文化センターHPより
2017年2月12日、三重県総合文化センターは、2月9日に同センターを管理する三重県文化振興事業団のサーバが不正アクセスを受けたことにより、同センターがサイト上で提供しているサービスの一部を停止しているとの発表を行いました。
※現在サービスは全て復旧しています。
MS&AD
サイバーリスクファインダー
あなたの会社のメールアドレス1つで
サイバーリスク・被害想定額等を可視化する
今すぐ無料の初回診断
取次・紹介:双日インシュアランス
提供元 :MS&ADインターリスク総研
登録方法の流れはこちら
事件の経緯
2017年2月9日 |
三重県文化振興事業団のサーバが外部からの不正アクセスを受け、コンピューターウイルスに感染 |
2017年2月13日 |
外部メールサーバの安全確認中、攻撃の形跡を確認したため、インターネットメールの使用を停止し、確認作業を実施 |
2017年2月19日 |
三重県総合文化センター内の全てのサーバについて安全確認が完了し、全面復旧 |
今回の不正アクセスによる情報の漏洩等はないそうです。
<参照>
MS&AD
サイバーリスクファインダー
あなたの会社のメールアドレス1つで
サイバーリスク・被害想定額等を可視化する
今すぐ無料の初回診断
取次・紹介:双日インシュアランス
提供元 :MS&ADインターリスク総研
登録方法の流れはこちら