
画像:株式会社みちのりホールディングスより引用
株式会社みちのりホールディングスは2025年4月8日、同社が運用するサーバーが外部からの不正アクセスを受け、個人情報漏えいの懸念があると発表しました。
みちのりホールディングスによると、サーバーに対する不正アクセスは2025年3月30日に発生し、同社はこれを2025年3月31日に確認しました。同社は確認後、外部専門家に調査を依頼し、攻撃の手口や経緯、情報漏えいの有無、被害範囲の特定などを進めています。
同社によると、攻撃の影響によりサーバーには障害が発生し、従業員や取引先関係者の個人情報漏えいの懸念が生じています。ただし公表時点で情報が実際に漏えいしたと見られる証跡は確認されていません。
同社は今後も調査を続け、公表すべき事実が判明した際は改めて公表すると発表。復旧および再発防止策の策定を進めるとのことです。
参照サイバー攻撃による被害の発生について|株式会社みちのりホールディングス