画像:エイチ・エス損害保険株式会社より引用
エイチ・エス損害保険株式会社は2025年2月5日、同社が顧客向けに展開している「お知らせ機能」が外部からの不正アクセスを受け、改ざんされたと明らかにしました。
エイチ・エス社によると、不正アクセスは2025年2月4日に発生しました。対象となったのは公式サイトや契約サイト、マイページ内にて表示しているお知らせで、同社は現在、影響範囲や不正アクセスに至った経路の特定に加えて、改ざんや削除された情報を正規のものに差し替えています。なお、被害はお知らせ機能にとどまり、個人情報への影響はないとのこと。
同社は今後、機能改善と再発防止策を進める、としています。






















![中小企業の情報瀬キィリティ相談窓口[30分無料]](/wp-content/uploads/2023/07/bnr_footer04.png)


