画像:鹿沼市より引用
鹿沼市(栃木)は2024年12月13日、市の教育委員会事務局スポーツ振興課が事務局を担う「鹿沼さつきマラソン大会」に関連した電子メールについて誤送信が発生し、参加者の氏名やメールアドレス1,998件を漏えいしたと発表しました。
鹿沼市によると教育委員会事務局スポーツ振興課は2024年12月12日、マラソン大会を案内するため過去の参加者データを約1,000件に分割し、記録されているメールアドレスに宛て外部一斉送信しました。ところが送信時、本来ならメールアドレスを非表示にする「BCC」で送信すべきところを「To」で送信し、氏名・メールアドレスを閲覧できる状態にしていたことが判明しました。
誤送信はメールを受信した一部の過去参加者からの連絡により、判明しました。鹿沼市は個人情報の取り扱いに関し不適切な事例が判明したとして謝罪し、再発防止に努めると発表しました。