幼稚園のメール機能不正利用で金銭要求や爆破予告示唆│認定こども園みのり幼稚園|サイバーセキュリティ.com

幼稚園のメール機能不正利用で金銭要求や爆破予告示唆│認定こども園みのり幼稚園



画像:認定こども園みのり幼稚園より引用

認定こども園みのり幼稚園は2025年4月3日、園のメール機能が何者かに不正利用され、保護者や職員宛に不審メールが送信されたと発表しました。

みのり幼稚園によると、不正利用されたのは、園が登園管理用に運用されているシステムのメール機能です。メールはいずれも英文で、金銭や仮想通貨の支払い要求や幼稚園の爆破を示唆するものであったとのこと。園はメールを受信した職員からの報告により事態を把握し、警察やシステム管理会社と連携。メール機能を一時停止し、システムのパスワードを変更するなどの措置を講じました。

みのり幼稚園は今後、システムの更なるセキュリティ強化に努めると発表しています。なお、保育園の周辺に爆発物等は見つかっていません。

参照重要なお知らせとお詫び|認定こども園みのり幼稚園

SNSでもご購読できます。