サーバー不正アクセス被害で情報漏えい懸念等│株式会社高見澤|サイバーセキュリティ.com

サーバー不正アクセス被害で情報漏えい懸念等│株式会社高見澤



画像:株式会社高見澤より引用

株式会社高見澤は2025年4月1日、同社のサーバーに対する外部からの不正アクセスにより不具合が確認された旨、発表しました。

説明によると、高見澤社では2025年2月20日、同社製品の紹介をしているホームページにてエラー表示などの不具合が確認されました。その後、サーバー管理会社による調査の結果、何者かが同社サーバーに不正アクセスを実行した痕跡が確認されました。高見澤社はこのため、ネットワークを遮断するなどのセキュリティ措置を講じたほか外部専門家に調査を依頼しました。

高見澤社によると、同社らは公表時点で被害範囲や原因、侵入経路などの調査を進めています。しかしながら被害の全容を把握するには時間を要する見通しとのこと。詳しい状況が判明次第、速やかに知らせる方針です。

参照当社サーバーへの不正アクセスに関するお知らせ |株式会社高見澤

SNSでもご購読できます。