
画像:株式会社EDUWARD Pressより引用
株式会社EDUWARD Pressは2025年4月3日、同社が運営するオンラインショップ「エデュワードプレスオンライン」が外部からの不正アクセスを受け、サイトユーザー1万3,433名の個人情報や1万3,193件のクレジットカード情報について漏えい懸念を発表しました。
EDUWARD Pressによると同社は2024年12月4日、警視庁より「エデュワードプレスオンライン」に不正なプログラムが埋め込まれている可能性について連絡を受けました。同社は第三者調査機関に調査を依頼し、2024年12月12日に初報を公表。2025年1月28日に完了した調査により、何者かが「エデュワードプレスオンライン」に内在していた脆弱性を利用して、ペイメントアプリケーションの改ざんを行ったことが判明しました。
EDUWARD Pressは不正アクセスの影響について、2021年3月20日~2024年11月24日にサイトで商品を購入したユーザー1万3,433名の個人情報および、クレジットカード情報1万3,193件の漏えい懸念を発表しています。同社は公表日以降、影響が懸念されるユーザーに個別に連絡し注意を促しています。
なお、攻撃対象となった「エデュワードプレスオンライン」は閉鎖を決定。オンライン販売の再開については、改めてサイトや出版物上で知らせるとのことです。
参照弊社が運営する「エデュワードプレスオンライン」への不正アクセスによる個人情報漏洩に関するお詫びとお知らせ|株式会社EDUWARD Press