イベント関連メール誤送信で個人情報流出|愛知県|サイバーセキュリティ.com

イベント関連メール誤送信で個人情報流出|愛知県



画像:陶磁美術館主催事業参加者の個人情報の流出について/愛知県より

愛知県は2019年10月1日、県が親子向けイベントとして開催した陶磁美術館主催事業「子供工芸講座-親子で茶器をつくってみよう!」参加者らにメールを送信する際に、参加者の親子1組の個人情報が記載されたメールを、15組に送付したと明らかにしました。

愛知県によると、原因は変則的な返信作業と確認ミス。職員は2019年9月30日、参加者ら15組にイベントで制作した美術品の引き取りを依頼するメールを送付する際、ある参加者から受信したメールに返信する形式で一斉送信メールを制作。さらに返信部分に個人情報が記載されている点を確認しないまま、15組に送付し、情報流出が発生した形です。

受信者から指摘が入り発覚

愛知県に取材したところ職員はメール送信当時、誤送信に気付いていませんでした。担当者が誤送信メールを送信したあと、受信者から「個人情報が記載されている」と指摘があり、インシデントが発覚したというもの。愛知県によると館内は情報管理ガイドラインにて、外部メール送信時はダブルチェックするよう定めていましたが、今回の事例では機能しなかったと説明しています。

なお、愛知県は過去、外部委託先のメール誤送信による情報流出について「ダブルチェックを徹底するように」と指示を出しています。

関連記事愛知県委託先法人が誤送信、イベント参加者ら25件のメールアドレスが流出
参照陶磁美術館主催事業参加者の個人情報の流出について/愛知県


セキュリティ対策無料相談窓口


「セキュリティ対策といっても何から始めたら良いかわからない。」「セキュリティ対策を誰に相談できる人がいない。」等のお悩みのある方、下記よりご相談ください。

無料相談はこちら

SNSでもご購読できます。