画像:株式会社NTTデータより
2018年1月22日、株式会社NTTデータは、自社の社内システムがランサムウェアに感染したことを公表しました。
同時に行われた同社発表によると、現在は既に対応済とのこと。懸念される情報漏洩やデータの暗号化などの被害についても、危険性が存在しないことを確認したと説明しています。
事件の概要は?
株式会社NTTデータによると、感染が発生したのは2018年1月5日金曜日。何らかの要因により社内システムがランサムウェアに感染したものと見られています。
事態を認識した同社は直ちに対策チームを編成し、感染状況の把握を行った上で、被害拡大を防止するために必要な対策を行ったと説明。2018日1月22日には、ランサムウェアを完全に駆除することに成功したとのことです。
ウェブサイト等による感染リスクも無し
株式会社NTTデータは今回の事件を受けて、利用者に報告と謝罪を行った上で、懸念されていた感染拡大についても安全性を確認したことを報告しています。
特に不安視されるのは公式ウェブサイトの改ざんやメールアカウントの乗っ取りでしたが、同社の調査によると2018年1月22日現在、同社ウェブサイトの閲覧や同社からのメールによって感染する可能性がないことを確認済み。安全に利用できるものと考えられています。
日本国内の企業や組織を対象としたサイバー攻撃は、年々増加傾向にある事案です。こうしたリスクに備え、各種対策が求められていると言えるでしょう。
〈参照〉
当社社内システムにおけるランサムウェア感染と対処完了について/株式会社NTTデータ