新たなマルウェア「コインマイナー」が急増中|サイバーセキュリティ.com

新たなマルウェア「コインマイナー」が急増中



画像:トレンドマイクロセキュリティブログより

11月30日、ドレンドマイクロは同社が実施するセキュリティ調査において、2017年第3四半期の不正アクセス被害を発表しました。

増加するサイバー攻撃を知る上で大切な情報ですが、中でも特に目立ったポイントが「コインマイナー」の増加です。同社はウイルスでもランサムウェアでもない、全く新しいタイプのマルウェアとして警戒を呼び掛けています。

コインマイナーとは?

コインマイナーとは、「仮想通貨発掘プログラム」と呼ばれるマルウェアです。「コイン」の名の通り仮想通貨を対象として、「マイナー(採掘者)」として機能します。

と言っても、コインマイナーはランサムウェアのように感染したPCのデータベースを暗号化し、資産を略取するわけではありません。
感染したPCを利用して仮想通貨発掘「マイニング」を代行するプログラムです。

セキュリティ上は危険

コインマイナーはランサムウェアのように、感染直後から甚大な被害が生じるものではありません。しかし、トレンドマイクロはコインマイナーによる感染を許してしまうセキュリティ環境について、複数の問題点を指摘しています。

  • 脆弱なセキュリティシステムを悪用され、更なるマルウェアに感染する
  • サイバー犯罪者の収入源になったことで、事件発生時に問題視される可能性

2017第3四半期現在、コインマイナーの拡散を行う国内サイトは合計で1749件。これは2016年第1四半期と比較すると実に875倍という驚異的な数値です。新たなマルウェアとして警戒する必要を求められています。

<参照>サイバー犯罪者の狙いは「仮想通貨」に拡大、2017 年第 3 四半期の脅威動向を分析/トレンドマイクロセキュリティブログ

サイバー攻撃の標的は仮想通貨へ? コインマイナー拡散サイトが約875倍に増加/INTERNET Watch

 


セキュリティ対策無料相談窓口


「セキュリティ対策といっても何から始めたら良いかわからない。」「セキュリティ対策を誰に相談できる人がいない。」等のお悩みのある方、下記よりご相談ください。

無料相談はこちら

SNSでもご購読できます。