書籍「セキュリティ対策の基礎知識」
メルマガ登録でプレゼント!
セキュリティ対策で何をして良いかわからない
企業の情シス部門の方必見!
メルマガ登録は
こちらから
画像:データのじかん(ウィングアーク1st株式会社)より
2017年5月30日より全面施行される改正個人情報保護法。これにより実際に何が変わるのかを、「データの時間」がインフォグラフィックにまとめ公開しています。
改正個人情報保護法では、これまで対象外とされていた「取り扱う個人情報が5,000人以下の事業」はもちろん、その他全ての事業者まで対象が拡大されており、またグレーゾーンとして取り扱われていた下記情報等に関しても、明確に個人情報として定義されます。
- ウェブ閲覧履歴
- カメラ画像
- 顔認証データ
- 指紋認証データ
- DNA
- 位置情報
また今回の改正法施行に先立ち、各関連機関でも情報発信をおこなっており、個人情報保護委員会では、改正法の施工前に事業者が行うべき準備について情報を公開しています。
▷改正法の施工準備について/個人情報保護委員会
<参照>
書籍「セキュリティ対策の基礎知識」
メルマガ登録でプレゼント!
セキュリティ対策で何をして良いかわからない
企業の情シス部門の方必見!
メルマガ登録は
こちらから