画像:岡山県HPより
2017年3月22日、岡山県は、県と県内12の市町村が共同でオープンデータを公開していたWebサイト「おかやまオープンデータカタログ」に対し不正なアクセスがあったとの発表を行いました。
不正アクセスが確認されたのは2017年3月17日、外部攻撃の踏み台に利用されていることが分かり、同日中にサイトの公開は停止しています。
本サイトが公開されたのは、2016年12月。予算や人口などの基礎情報や、防災に関する情報等の公開が行われていました。サイト内に個人情報を保持していないため、情報流出の可能性はないとのことです。
<参照>
「おかやまオープンデータカタログ」サイトへの不正アクセスによる公開停止について/岡山県
無料のWEBセキュリティ診断が可能!
URLhttps://cybersecurity-jp.com/shindan/
「WEBセキュリティ診断くん」は、Webアプリケーションに存在する脆弱性を診断するツールで、無料でWEBサイトに存在する脆弱性の数を把握することが可能です。
また、実際に脆弱性に対してどのような対策を行えば良いかは、月額10,000円からの少額で診断結果を確認することが可能です。
まずは無料で脆弱性の数を診断してみてはいかがでしょうか?
書籍「情報漏洩対策のキホン」プレゼント
当サイトへの会員登録で、下記内容の書籍「情報漏洩対策のキホン」3000円相当PDFプレゼント
(実際にAmazonで売られている書籍のPDF版を無料プレゼント:中小企業向け|大企業向け)
ぜひ下記より会員登録をして無料ダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
無料会員登録はこちら