画像:有限会社ベル・コーポレーションより引用
有限会社ベル・コーポレーションは2025年11月17日、同社が運営するオンラインショップ「リサイクル着物おりいぶ」において不正アクセスが発生し、利用客のクレジットカード情報208件が漏えいした可能性があると発表しました。
同社によると2024年12月10日、神奈川県警サイバー対策課から利用客のカード情報に関する漏えい懸念について連絡を受けました。同社がカード決済機能を停止し、外部の調査機関協力のもとに調査したところ、2021年3月23日~2024年12月13日に同サイトでカード決済したユーザーのクレジットカード情報が第三者に漏えい、不正利用された可能性が浮上しました。
同社は不正アクセスの原因について、サイトの一部システムに存在していた脆弱性を突いた不正アクセスによってペイメントアプリケーションが改ざんされた旨、説明しています。カード名義人、カード番号、有効期限、セキュリティコードが外部に漏えいした可能性がある、とのこと。
同社はシステムのセキュリティ対策と監視体制を強化し、再発を防止すると説明。改修後は「リサイクル着物おりいぶ」を閉鎖すると、発表しています。なお、同社は引き続き詳細調査を進め、必要に応じて追加情報を公表する方針です。
参照弊社が運営する「リサイクル着物おりいぶ」への不正アクセスによる個人情報漏えいに関するお詫びとお知らせ|有限会社ベル・コーポレーション




























![中小企業の情報瀬キィリティ相談窓口[30分無料]](/wp-content/uploads/2023/07/bnr_footer04.png)


