電子メール誤送信で199件のアドレス流出│かわさき新産業創造センター|サイバーセキュリティ.com

電子メール誤送信で199件のアドレス流出│かわさき新産業創造センター



画像:かわさき新産業創造センターより引用

かわさき新産業創造センターは2025年2月、センターが主催するイベント関連メールにて誤送信が発生し、外部メールアドレス199件の漏えいを発表しました。

センターによると電子メールは2025年2月20日、合計199件のメールアドレスを2分割し、外部一斉送信しました。ところがアドレス入力時、本来「BCC」で送信すべきところを「宛先(TO)」で送信していたとのこと。これにより、送信先でお互いのメールアドレスが表示され、流出する形となりました。

センターは誤送信メールの発生に伴い、今後はダブルチェックの徹底やメーリングリストの活用により、再発防止に努めるとしています。

参照電子メール誤送信についてのお詫び|かわさき新産業創造センター

SNSでもご購読できます。