米サイバー軍|サイバーセキュリティ.com

米サイバー軍

米サイバー軍(United States Cyber Command, USCYBERCOM)は、アメリカ軍におけるサイバー戦の指揮・管理を担う専門部隊で、国防総省が管理するサイバー空間における軍事作戦を統括しています。2009年に設立され、2010年に正式に運用を開始しました。サイバー空間での防御・攻撃・偵察活動を通じて、米軍やアメリカの重要インフラをサイバー攻撃から保護することを主な目的としています。米サイバー軍はアメリカの「第10の統合軍」として、米国のサイバーセキュリティにおいて中核的な役割を果たしています。

米サイバー軍の主な任務と役割

米サイバー軍は、サイバー空間での脅威に対応し、国家および軍事資産を守るために以下のような任務を遂行しています。

1. 防御的サイバー作戦(DCO)

サイバー攻撃から米軍およびアメリカの重要インフラを防御する作戦です。サイバー空間での監視と防御措置を通じて、アメリカのネットワークや情報システムを守り、敵のサイバー攻撃に対する防御体制を強化します。

2. 攻撃的サイバー作戦(OCO)

敵のサイバーインフラや情報システムに対して、攻撃的なサイバー作戦を実施する任務です。攻撃的サイバー作戦には、敵のサイバー活動を阻止し、戦略的な優位性を確保する目的でサイバー空間での攻撃を仕掛けることが含まれます。

3. サイバー偵察と情報収集

サイバー空間での脅威や敵の活動を監視し、情報収集を行います。サイバー偵察を通じて、敵の戦略や意図を把握し、米国へのサイバー攻撃の兆候やパターンを早期に発見することを目指しています。

4. サイバー防御の強化と支援

国防総省や他の政府機関、民間インフラに対してもサイバー防御の強化を支援します。連邦政府や重要インフラの運営者に対し、サイバー攻撃対策の指導やサイバー演習を行い、防御力の向上を図ります。

5. 同盟国とのサイバー連携

同盟国や友好国とサイバー分野での連携を強化し、共同訓練や情報共有を行っています。これにより、サイバー攻撃に対する国際的な防御体制を整え、サイバー空間での多国間協力を進めています。

米サイバー軍の組織構成

米サイバー軍は、アメリカの複数の軍事部隊から構成され、陸・海・空・宇宙軍が連携してサイバー作戦を遂行しています。主な部隊は以下の通りです。

1. 陸軍サイバー司令部(Army Cyber Command, ARCYBER)

陸軍のサイバー作戦を担当し、地上戦力の防御的・攻撃的サイバー作戦を行います。陸軍のITインフラやネットワークの保護に加え、サイバー偵察や敵インフラへのサイバー攻撃も担当します。

2. 海軍サイバー司令部(Navy Cyber Command, NAVCYBERFOR)

海軍のサイバー戦力を統括し、海上戦力のサイバー防御と情報収集を行います。海軍のシステムや船舶のネットワークの保護に加え、海洋監視と情報収集を通じて海域でのサイバー戦を遂行します。

3. 空軍サイバー司令部(Air Forces Cyber, AFCYBER)

空軍のサイバー作戦を指揮し、航空作戦におけるサイバー防御と攻撃を担当します。空軍のネットワークや航空システムの防御に加え、サイバー空間での攻撃的作戦も担当します。

4. 宇宙サイバー部隊(Space Operations Command, SPOC)

宇宙軍のインフラと通信システムをサイバー攻撃から保護し、宇宙での安全を確保する部隊です。衛星システムや宇宙通信網の防御を行い、サイバー攻撃に対する防御体制を整備します。

5. 国家安全保障局(NSA)と連携

米サイバー軍は、サイバー情報収集を専門とする国家安全保障局(NSA)と緊密に連携しています。NSAから提供される情報は、米サイバー軍の防御・攻撃作戦において重要な役割を果たしています。

米サイバー軍の活動と運用

米サイバー軍は、日々進化するサイバー脅威に対して以下のような活動と運用を行っています。

1. 脅威インテリジェンスの収集と分析

世界中のサイバー攻撃のパターンや手口、サイバー犯罪組織の活動を監視し、脅威インテリジェンスを収集・分析します。この情報を基に、サイバー攻撃の防御策を策定しています。

2. サイバー演習と訓練

サイバー攻撃と防御に関する大規模な演習を定期的に行い、軍のサイバー部隊が実戦に備えた訓練を行っています。サイバー演習を通じて、サイバー戦力の即応性と連携力を高めています。

3. セキュリティパートナーシップの強化

民間企業や連邦政府機関と協力し、サイバーセキュリティ対策の強化を支援します。重要インフラ事業者や金融機関などがサイバー攻撃の標的になった場合には、米サイバー軍が支援を行うこともあります。

4. サイバー技術の開発と研究

サイバー戦力を強化するため、先進的なサイバー技術の研究開発も行っています。人工知能や機械学習を活用したサイバー攻撃の予測、ブロックチェーンを活用した安全な通信技術など、最先端の技術導入を進めています。

米サイバー軍の課題と問題

1. サイバー人材の確保と育成

サイバー軍には高度なサイバー技術と知識を持つ人材が必要ですが、専門性の高いサイバー人材の確保は難しく、軍内での人材不足が課題となっています。米サイバー軍は教育プログラムの拡充や専門スキルの訓練を通じて人材育成に力を入れています。

2. 急速に進化するサイバー脅威への対応

サイバー攻撃の手法は日々進化しており、攻撃者の新たな手口に対して迅速に対応することが求められています。特に国家レベルのサイバー攻撃やAIを用いたサイバー攻撃への防御体制を構築する必要があります。

3. 民間との連携と信頼構築

米国の重要インフラの多くは民間企業によって運営されています。そのため、民間企業との信頼関係と協力体制が不可欠です。米サイバー軍は、民間企業との情報共有と協力強化を進めています。

4. 国際的なサイバー戦規範の整備

サイバー攻撃は国境を越えて行われるため、国際的なサイバー戦の規範やルールの整備が求められています。米サイバー軍は国際的な協力体制の構築や同盟国との協議を通じて、サイバー攻撃に関する国際的なルール整備を進めています。

まとめ

米サイバー軍(USCYBERCOM)は、サイバー空間での攻撃や防御、情報収集を担当し、アメリカのサイバーセキュリティと国防において重要な役割を果たしています。防御的サイバー作戦や攻撃的サイバー作戦を通じて、米軍やアメリカの重要インフラの安全を守り、民間との連携やサイバー技術の開発なども推進しています。


SNSでもご購読できます。