浜松市で個人情報1,015名の誤掲載、市が謝罪|サイバーセキュリティ.com

浜松市で個人情報1,015名の誤掲載、市が謝罪



画像:浜松市より引用

浜松市(静岡県)は2024年6月19日、市が介護事業者向けに展開している「ロコモーショントレーニング事業」に関連して、本来公開すべきでない「ロコトレ事業登録団体一覧表」に記載された申請者や事務担当者合計1,015名の個人情報をホームページに誤公開した旨、発表しました。

浜松市によると「ロコトレ事業登録団体一覧表」は2024年5月24日、市のホームページに公開されました。ところが2024年6月13日になり、「個人情報が閲覧できる」旨の連絡が入りました。市が調査したところ、公開した「ロコトレ事業登録団体一覧表」には本来記載する予定のない申請者や事務担当者合計1,015名の個人情報が記載されており、特殊な操作を行うことで、閲覧できる状態であったことが判明しました。

浜松市は判明後、問題を修正し、事態を公表。今後は公開前に複数の職員でチェックを行い、再発防止に努めると発表しています。

参照ロコモーショントレーニング事業における個人情報の漏洩に関するお詫びとご報告


書籍「情報漏洩対策のキホン」プレゼント


当サイトへの会員登録で、下記内容の書籍「情報漏洩対策のキホン」3000円相当PDFプレゼント
(実際にAmazonで売られている書籍のPDF版を無料プレゼント:中小企業向け大企業向け


ぜひ下記より無料のメルマガ会員登録をして無料ダウンロードしてみてはいかがでしょうか?

無料メルマガ会員登録はこちら

SNSでもご購読できます。