盗んだカード情報で違法決済「不正トラベル」の実態を発表|JC3|サイバーセキュリティ.com

盗んだカード情報で違法決済「不正トラベル」の実態を発表|JC3



画像:不正トラベル対策の実施/日本サイバー犯罪対策センターより

日本サイバー犯罪対策センター(JC3)は2018年10月18日、外部に流出したクレジットカード情報が、特に不正トラベルを目的に、旅行関連サービスに利用されていると公表しました。

同センターがその手口を分析したところ、不正利用グループは盗み取ったクレジットカード情報を、旅行関連サービスの不正購入に利用しているとのことです。

海外旅行者からもカード情報を窃取

日本サイバー犯罪対策センターによると、カード情報を盗んだ犯人グループは旅行代理店を名乗り、海外で不正な旅行商品の販売に手を染めているとのこと。

旅行者から宿泊などの申し込みを受け付け、ホテルや航空券などの手配を決済を行い、不正に利益を得ているものと見られています。

もちろんこれらは、購入手続き前にカード名義人やカード会社が気付けば、防ぐことが可能です。しかし気付かれないまま決済が完了した場合、依頼者は犯行グループが正規の方法で決済を行ったと信じ、代金を支払ってしまいます。

「不正トラベル」防止に向けて

JC3ではこうした不正トラベルの被害を受けないよう、注意喚起を呼び掛けています。カード情報はフィッシングメールやマルウェア感染により流出が起きるため、当然警戒すべき事案です。

また旅行サービスの利用を行う場合は、正規のサービスを提供している旅行事業者を選択することにも留意すべきとしています。

参照不正トラベル対策の実施/日本サイバー犯罪対策センター


セキュリティ対策無料相談窓口


「セキュリティ対策といっても何から始めたら良いかわからない。」「セキュリティ対策を誰に相談できる人がいない。」等のお悩みのある方、下記よりご相談ください。

無料相談はこちら

SNSでもご購読できます。