書籍「セキュリティ対策の基礎知識」
メルマガ登録でプレゼント!
セキュリティ対策で何をして良いかわからない
企業の情シス部門の方必見!
メルマガ登録は
こちらから
画像:佐賀清和高等学校より引用
学校法人佐賀清和学園の佐賀清和高等学校は2025年1月23日、同校の前期入学試験合格者に宛てた電子メールを誤送信し、メールアドレスを漏えいした旨、発表しました。
佐賀清和高等学校によると、電子メールは本来、お互いのメールアドレスを非表示にする「BCC」で送信される予定でした。ところが、担当者の誤りにより「TO」で送信されたため、お互いのメールアドレスが表示され、流出する事態となりました。
佐賀清和高等学校はこのため、受信者らに誤送信メールの削除を依頼しています。今後はメール送信に関するチェックを徹底し、再発を防止するとしています。
参照メールの誤送信による個人情報の流出について(お詫び)
書籍「セキュリティ対策の基礎知識」
メルマガ登録でプレゼント!
セキュリティ対策で何をして良いかわからない
企業の情シス部門の方必見!
メルマガ登録は
こちらから