iPhoneで変な広告を押してしまった時の対処法|サイバーセキュリティ.com

iPhoneで変な広告を押してしまった時の対処法

突然iPhoneに現れる「怪しい広告」を押してしまった経験はありませんか?意図せずクリックした広告が詐欺やウイルスの原因になるケースも少なくありません。本記事では、iPhoneで変な広告を押してしまった場合の対処法を詳しく解説します。この記事を読むことで、広告を押してしまった際にどう対処すればいいのか、被害を最小限に抑える方法が理解しましょう。

怪しい広告を直ちに閉じる

広告を押してしまった場合、最初に行うべきことはウィンドウを閉じることです。広告からの不正なデータの送受信や、不正アクセスのきっかけであるマルウェアのインストールを防ぐことができます。

  1. 広告ウィンドウの右上または左上の「×」アイコンをタップします。
  2. 閉じることができない場合は、Safariや他のブラウザを強制終了します。
  3. ホーム画面に戻り、問題のアプリを完全に閉じてください。

注意: ポップアップが閉じない場合は、すぐに次の「インターネット接続を切断」の手順に進みましょう。

インターネット接続を切断

次に、インターネット接続を一時的に無効にします。これにより、外部サーバーへの不正な通信を防ぐことができます。

  1. 「設定」アプリを開きます。
  2. 「Wi-Fi」を選択し、「オフ」に切り替えます。
  3. 「モバイルデータ通信」も同様に「オフ」に切り替えます。

これにより、不審な通信が行われるリスクを大幅に減らすことが可能です。

Safariの履歴とキャッシュを削除

怪しい広告を押した場合、ブラウザにキャッシュや履歴が残っている可能性があります。これらを削除することで、悪質なコードやリダイレクトが再度発生するリスクを回避できます。

  1. 「設定」アプリを開きます。
  2. 「Safari」を選択します。
  3. 「履歴とWebサイトデータを消去」をタップします。
  4. 確認画面で「履歴とデータを消去」を選択します。

この操作は数秒で完了し、ブラウザに保存された不要なデータを削除できます。

ウイルスやマルウェアのスキャンを実施する

iPhoneは一般的にウイルスに感染しにくい設計ですが、念のためにスキャンを実施することを推奨します。

  1. 信頼できるセキュリティアプリをApp Storeからインストールします。
  2. インストール後、アプリを開きスキャンを実行します。
  3. 不審なファイルやアクティビティが検出された場合は、アプリの指示に従って対処してください。

これらの対処法について、さらに詳しい手順や注意点を知りたい方は、以下の記事をご覧ください。具体的な手順をわかりやすく解説しています。

>>「【徹底解説】iPhoneがハッキング?警告文の真偽と対処法10選」

フォレンジック調査の必要性

もし金銭的被害や重大な個人情報漏洩が発生した場合は、フォレンジック調査が必要になる場合があります。

  1. 専門のフォレンジック調査会社に相談します。
  2. デバイスの詳細な解析を依頼します。
  3. 調査結果を基に警察や関係機関に連絡します。

フォレンジック調査は、自力での証拠収集が困難な場合に非常に役立つ方法です。

特に、情報漏えいや不正アクセスの疑いがある場合は、セキュリティインシデントの専門家に「フォレンジック調査」を実施することで、被害の全容や原因を特定し、再発防止策を講じることができます。

おすすめのフォレンジック調査会社

公式サイトデジタルデータフォレンジック

編集部が厳選したおすすめのフォレンジック調査会社は、デジタルデータフォレンジックです。

デジタルデータフォレンジックは、累計3万9千件以上の豊富な相談実績を持ち、全国各地の警察・捜査機関からの相談実績も395件以上ある国内有数のフォレンジック調査サービスです。

24時間365日の相談窓口があり、緊急時でも安心です。相談から見積りまで無料で対応してくれるので、フォレンジック調査の依頼が初めてという方もまずは気軽に相談してみることをおすすめします。

まとめ

変な広告を押してしまったiPhoneでのトラブルは、正しい対処法を知っていれば被害を最小限に抑えることが可能です。本記事で紹介した手順を実行することで、安心してiPhoneを使用する環境を整えられるでしょう。さらに、VPNの活用も安全性向上に役立ちます。ただし、VPNの運用を誤ると逆に脆弱性にもなりかねないので注意が必要です。

  • 中小企業の情報瀬キィリティ相談窓口[30分無料]
  • 情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)募集
  • サイバー保険比較
  • 【企業専用】セキュリティ対策無料相談