外付けHDDで「フォーマットをする必要があります」と表示される原因と対処法を解説|サイバーセキュリティ.com

外付けHDDで「フォーマットをする必要があります」と表示される原因と対処法を解説

本コンテンツには広告を含み、本コンテンツを経由して商品・サービスの申込みがあった場合、提携している各掲載企業から送客手数料を受け取ることがあります。

外付けHDDを使っていると、突然「フォーマットする必要があります」というエラーメッセージが表示されたことはありませんか?

誤ってフォーマットしてしまったとしても、データが完全に消えたわけではなく、外付けHDD内に残っている可能性が高いです。しかし、今後の対処でデータ上書きや完全削除してしまうと、データが戻らなくなってしまいます。

本記事は外付けHDDで「フォーマットする必要があります」と表示された場合の原因と注意点、対処法について解説していきます。

フォーマットする必要があります とは

「フォーマットする必要があります」とは、PCが外付けHDDのファイルシステムを認識できない時に表示されるエラーメッセージです。PCが外付けHDDを認識するために、使用可能なファイルシステムに変更することを促すために表示されます。

例えば、Windows用の外付けHDDを接続する時にMacのPCでは認識できないため、Mac用のファイルシステムに変更することを促されます。

また、今まで認識されていた外付けHDDでは「フォーマットする必要があります」と表示された時点で、外付けHDDが故障する前兆や、すでに壊れてしまっている可能性が高いです。

故障した状態で通電し続けると、最悪の場合に保存しているデータが取り出せなくなってしまいます。症状が悪化する前に適切な対処を行いましょう。

外付けHDDで「フォーマットする必要があります」と表示された際の原因

「フォーマットする必要があります」と表示された時の原因として、PCや外付けHDDに障害が発生している可能性が高いです。誤った対処法で、症状が悪化すると、最悪の場合に保存しているデータが2度と取り出せなくなってしまいます。

そうならないためにも、起きている原因をしっかりと把握しましょう。主な症状は以下の4点です。

  • 外付けHDDの障害
  • 外付けHDDの容量不足
  • PCの筐体不良や不具合
  • ケーブルの不具合

外付けHDDの障害

外付けHDDに障害が起きている場合に、エラーメッセージが表示される可能性があります。HDDに起きる障害は論理障害物理障害の大きく二つに分けられます。

論理障害

論理障害は、記録されているデータやフォルダ構成などに不具合が生じる障害です。主な原因は以下のとおりです。

  • 誤操作によるデータ削除・初期化・フォーマット
  • 読み込み中の強制終了

エラーメッセージが表示される」「ファイル名が書き換わる」「ブルースクリーンが表示される」などの症状があります。

論理障害は症状によって復旧の難易度が異なります。また、「フォーマットする必要があります」と表示される場合には、物理障害の症状でもあるため、見分けがつきにくいです。むやみに自身で作業すると、誤った操作で意図しないデータの上書き・削除が発生し、復旧が困難になります。

個人作業はなるべく避け、データを取り出したい場合にはデータ復旧の専門業者に相談しましょう。

物理障害

物理障害は、外付けHDD自体が物理的に破損して起こる障害です。主な原因は以下のとおりです。

  • 外部の衝撃
  • 停電や落雷によるショート
  • 経年劣化

「エラーメッセージが表示される」「カチカチ・カタカタと異音がする」「焦げ臭いにおいがする」などの症状があります。

物理障害の復旧は基本的に外付けHDDの分解作業が伴うため、専門技術や復旧設備がなければ復旧できません個人作業は絶対に避けデータを取り出したい場合にはデータ復旧の専門業者に相談する必要があります。

外付けHDDの容量不足

外付けHDDの容量不足によって、ファイルの書き込みに異常が起き、「フォーマットする必要があります」のエラーメッセージが表示される原因になります。

外付けHDDが容量不足になると、データが書き込まれなくなる場合や既存のデータに上書きされます。書き込まれなかったデータや完全上書きされたデータは取り出すことができません。

外付けHDDの容量が圧迫されている場合には、不要なデータやアプリケーションを削除するか、別の外付けHDDに保存しているデータを移行しましょう。

PCの筐体不良や不具合

PCの筐体不良や不具合が「フォーマットする必要があります」のエラーメッセージが表示される原因になります。

この場合は外付けHDDに異常はないため、別のPCに接続することによって、エラーメッセージが表示されなくなる場合があります。

ただし、原因がPCか外付けHDDかを見分けることは通電しなくては判断できませんむやみに通電することで、外付けHDDに異常があった場合に症状を悪化させます。なるべく通電は控え、心配な方はデータ復旧の専門業者で復旧しましょう。

ケーブルの不具合

外付けHDDとPCを繋いでいるUSBポートやUSBケーブルの不具合で「フォーマットする必要があります」のエラーメッセージが表示される原因になります。

この場合はコードの交換などを行い、PCやHDDを使用している環境を整理する「フォーマットする必要があります」のエラーメッセージが表示されなくなる可能性があります。

外付けHDDで「フォーマットする必要があります」と表示された時の注意点

外付けHDDで「フォーマットする必要があります」のエラーメッセージが表示された場合には、以下の点に注意して対処しましょう。

  • 通電や電源の切り替えは最低限にする
  • 個人作業は控える
  • 初期化・フォーマットしない

通電や電源の切り替えは最低限にする

通電や電源の切り替えを繰り返すことによって、外付けHDD自体と保存しているデータに大きな負荷を与えてしまいます。負荷によって症状が悪化すると、復旧の難易度が高くなります。

外付けHDDで「フォーマットする必要があります」のエラーメッセージが表示された場合には、なるべく通電や電源の切り替えをせず、早急に対処をしましょう。

個人作業は控える

知識や技術のない状態で誤った個人作業を行うと、外付けHDDや保存しているデータに大きな負荷を与える恐れがあるため、個人作業は控えましょう。個人作業で復旧できるのは軽度の論理障害に限られます。また、論理障害と物理障害の症状の判別は難しいです。誤った個人作業によって、保存しているデータの削除・上書きを行ってしまうと最悪の場合には二度とデータの取り出しができなくなってしまいます。

外付けHDDで「フォーマットする必要があります」のエラーメッセージが表示された場合には個人での復旧は控え、データ復旧の専門業者に依頼することをおすすめします。

初期化・フォーマットしない

保存しているデータが消えてしまったり見れなくなるため、初期化・フォーマットはしないようにしましょう。フォーマットしてしまった段階ではデータの取り出しは可能ですが、復旧の難易度は高くなってしまいます。

また、1度フォーマットをしてしまっている外付けHDDにもう一度フォーマットや初期化を行うと、ファイルシステムの構成もバラバラになる可能性があります。データ復旧の専門業者でもデータを正確に取り出すことが難しくなります。初期化・フォーマットはしないようにしましょう。

外付けHDDで「フォーマットする必要があります」と表示された時の対処法

「フォーマットする必要があります。」と表示されるエラーメッセージは、複数の障害でみられる症状です。誤った対処によって状態を悪化させないために、適切な対処法を選択しましょう。対処法として以下の3点があります。

  • 今すぐできる対処法
  • データ復旧ソフトを利用する
  • データ復旧業者に依頼する

今すぐできる対処法

外付けHDDで「フォーマットする必要があります」のエラーメッセージが表示された場合には、今すぐできる対処法を試してみましょう。症状が軽度な場合、エラーメッセージが表示されなくなる場合があります。今すぐできる対処法は以下の4点です。

  • デバイスドライバの更新
  • CHKDSKでエラーチェックする
  • システムを復元する
  • 周辺環境の整理

デバイスドライバの更新

ディスクドライバ

 

デバイスドライバを更新することで、ドライバの不具合や、PCのOSアップデートなどに対応することができ、症状が解決する場合があります。

 

 

デバイスドライバの更新手順は以下の通りです。

  1. スタートから「設定」を押す
  2. システムにある「デバイスマネージャー」をクリック
  3. 更新するディスクドライブを右クリックし、「ドライバーソフトウェアの最新版を自動検索します」を選択
  4. 「ドライバ―の更新」を選択して更新

CHKDSKでエラーチェックする

ドライバ

CHKDSKでエラーチェックすることで、外付けHDDの接続状況を確認し、ファイルシステムにエラーがある場合には、エラー状況を確認・修正することができます。また、不良セクタをスキャンし、回復することができます。

CHKDSKでエラーチェックする手順は以下の通りです。

  1. 右クリックして「プロパティ」を開く
  2. ツールタブのチェック項目から「HDDのエラー」を確認する
  3. 「チェックする」を選択する
  4. チェックディスクのオプションから、「ファイルシステムエラーを自動的に修復する」を選択する

CHKDSKを扱う際の注意点として、ファイルシステムや、論理障害の不良セクタ以外に異常がある場合には、症状が悪化してしまう可能性があります。最悪の場合にはデータ復旧業者であっても2度とデータを取り出せなくなってしまうかもしれません。対処を行う際には注意しましょう。

システムを復元する

システムを復元することで、パソコンのシステムファイルを、あらかじめ作成していた復元ポイントの状態に戻すことができます。正常に動作していた時点までシステムを復元することによって、症状が改善する場合があります。

注意点として、システムを復元する前に、データのバックアップをとりましょう。外付けHDDに保存しているデータの整合性が取れず、データが重複したり削除される可能性があります。

システム復元の手順は以下の通りです。

  1. 「Windowsキー」と「R」キーを同時に押す
  2. 「rstrui」と入力して「Enter」を押す

周辺環境の整理

周辺環境(外付けHDDを接続しているUSBポートやUSBケーブルなど)に異常がある場合は、周辺環境を整理ことによってエラーメッセージが表示されなくなる場合があります。電源ケーブルやコンセントがしっかりと機能しているか確認してください。

また、Wi-Fi環境・周辺機器(プリンターやスキャナー)の影響で障害が発生している場合もあります。不要なものを整理した環境でエラーメッセージが表示されるか確認してください。

 復旧ソフトを利用する

復旧ソフトを利用することで、軽度な論理障害であれば個人作業で復旧できる可能性があります。

しかし、外付けHDDで「フォーマットする必要があります」と表示される場合は様々な障害で発生する症状で、判別が難しいです。原因が判明しないまま復旧ソフトで復旧することはリスクです。

外付けHDDで「フォーマットする必要があります」のエラーメッセージが表示された場合には復旧ソフトの利用は控え、データ復旧業者に依頼することをおすすめします。

 データ復旧業者に依頼する

外付けHDDで「フォーマットする必要があります」のエラーメッセージが表示された場合に、保存されているデータが必要な場合には、データ復旧の専門業者へ相談しましょう。

しかし、データ復旧業者は国内に100社以上もあり、業者によって対応は様々です。業者によっては復旧できる症状であっても、技術力がないため復旧不可になってしまったり、復旧を他社に外注している業者もあります。

また、物理障害が起きている機器のデータ復旧をする場合、手術室と同等の防塵施設(クリーンルーム)での作業が必要です。論理障害しか対応していないデータ復旧業者では、物理障害の復旧は一切対応することができません。

業者を選ぶ時は「データ復旧率」や「専門設備」などを事前に確認し、症状にあった適切な業者を選ぶようにしましょう。

おすすめの専門業者

データ復旧専門業者に依頼するのであれば、データを復旧出来なければ意味がありません。そこで「復旧率の高い」業者を選定しました。

デジタルデータリカバリー


公式HPデジタルデータリカバリー

デジタルデータリカバリーは、データ復旧国内売り上げNo.1のデータ復旧専門業者です。復旧率最高値は95.2%と非常に高い技術力を有しています。依頼の8割を48時間以内に復旧と復旧のスピードも優れています。また、官公庁や大手企業を含む累積41万件以上の相談実績があります。

相談から見積もりの提示まで無料で行っているため、データ復旧を検討している際はまずは最大手であるデジタルデータリカバリーに相談すると良いでしょう。

復旧費用 相談から見積もりまで無料
500GB未満:5,000円〜
500GB以上:10,000円〜
1TB以上:20,000円〜
2TB以上:30,000円〜
対応製品 外付けHDD、パソコン(ノート/デスクトップ)、SSD、RAID機器(NAS/サーバー)、USBメモリ、ビデオカメラ、SDカード・レコーダー等記憶媒体全般
復旧期間 最短当日に復旧完了(本社へ持ち込む場合)
約80%が48時間以内に復旧完了
特長 14年連続データ復旧国内売上No.1
復旧率最高値95.2%の非常に高い技術力
官公庁や大手企業を含む累積41万件以上の相談実績
相談・診断・見積り無料(デジタルデータリカバリーへの配送料も無料)

デジタルデータリカバリーのさらに詳しい説明は公式サイトへ

まとめ

今回は外付けHDDで「フォーマットする必要があります。」と表示された際の原因と注意点、対処法を紹介してきました。

このエラーメッセージの表示は原因を判別することが難しい症状です。復旧する際には十分注意する必要があります。

簡単にできる対処法を試し、それでも復旧できない場合・復旧が不安な場合は、一度データ復旧業者に相談してみましょう。

  • 中小企業の情報瀬キィリティ相談窓口[30分無料]
  • 情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)募集
  • サイバー保険比較
  • 【企業専用】セキュリティ対策無料相談