ゴミ箱から削除してしまったデータの復元方法とは?|サイバーセキュリティ.com

ゴミ箱から削除してしまったデータの復元方法とは?

本コンテンツには広告を含み、本コンテンツを経由して商品・サービスの申込みがあった場合、提携している各掲載企業から送客手数料を受け取ることがあります。

  • 「誤ってデータを消してしまった」
  • 「ゴミ箱のデータを消してしまった」
  • 「消したはずのデータがゴミ箱に見当たらない」

このような状況で、データを復元することは可能なのでしょうか?

この記事では、ゴミ箱に移動したデータや削除してしまったデータの復元方法を紹介します。

ただし、個人での復元作業については誤操作による上書きなど、リスクも伴います。個人で対処に不安がある方、より高確率にデータを復元したい方は、データ復旧専門業者へ相談しましょう。

ゴミ箱からデータの復元は可能?

ごみ箱

削除したデータはまず、PC内の「ゴミ箱」に移動します。

ゴミ箱に入れたデータは簡単に復元することができ、ゴミ箱からデータを消去した場合もすぐに完全消滅してしまうわけではありません。

ゴミ箱に入ったデータは一定期間はPC内にデータは存在しています。ただし、継続してPC画面の操作を行ったり、時間が経過しすぎたりしていると、復元することはきわめて難しくなってしまうため注意しましょう。

ゴミ箱に送ったデータを復元したい場合

誤ってデータをゴミ箱に入れてしまった場合、簡単にゴミ箱からデータを復元することができます。

ゴミ箱内のデータ復元方法

  1. デスクトップのごみ箱を開く。
  2. 復元したいデータを右クリックし、「元に戻す」を選択。

 

ゴミ箱のアイコンを復元したい場合

普段デスクトップ画面に表示されているはずのゴミ箱のアイコンが見当たらないときは、ゴミ箱のアイコンが非表示になっている可能性があります。

ゴミ箱のアイコンを再表示する方法は以下の通りです。

スタートボタンからゴミ箱アイコンを再表示する方法

  1. スタートボタンをクリックし、「設定」を選択する
  2. 「個人用設定」をクリックし、画面左から「テーマ」を選択する
  3. 「デスクトップアイコン設定」をクリックする
  4. 「デスクトップアイコン」の欄から「ゴミ箱」にチェックを入れて「適用」または「OK」を選択する

デスクトップ上でゴミ箱アイコンを再表示する方法

  1. デスクトップ上の何もないところで右クリックする
  2. 「個人用設定」をクリックし、画面左から「テーマ」を選択する
  3. 「デスクトップアイコン設定」をクリックする
  4. 「デスクトップアイコン」の欄から「ゴミ箱」にチェックを入れて「適用」または「OK」を選択する

ゴミ箱のデータを完全に削除してしまった場合はデータ復旧業者がおすすめ

  • PCを初期化した
  • 「Shift」+「Delete」キーで削除した
  • バックアップをとっていなかった
  • 市販のデータ復元ソフトで復元できなかった

上記のケースに当てはまる場合、自力での復元はデータの上書きを進めてしまい、逆効果になることが多いです。

安全にデータを復元するには、データ復旧業者の利用をおすすめします。

ゴミ箱からデータを完全に削除した場合も、削除したデータはすぐに消失するわけではなく、目に見えない状態で「上書き可能な領域」としてPC内に存在しています。

高い技術力を持ったデータ復旧業者では、特殊なツールを使いデータ管理情報の復元・再構築を行うことができるため、データ復元が可能となります。

ゴミ箱のデータを復元する時の注意点

ゴミ箱のデータを復元する際は以下の点に注意しましょう。

データ削除後の通電や操作は控える

誤ってパソコンやスマートフォンからデータを削除してしまった場合、通電や操作を控えてください。データが削除されても仕組み上、データは機器内部のデータ領域に保存されています。

しかし、データを削除した後にデータ更新や再起動などによってデータの書き込みが行われると、削除データの上に新たなデータが上書きされてしまいます。特に動画データなどは一部が欠損すると、全体が再生不可能になってしまうこともあるため、

パソコンやスマホを強制終了しない

パソコンやスマーとフォンの電源を切って強制終了を行った後に再起動すると、軽微なシステムエラーが解決することがあります。しかし、強制終了と再起動は機器に負荷をかけやすく、機器の故障が深刻な場合は無事だったデータまで上書きされてしまい、削除されるおそれがあります。極力機器の再起動は1度だけにとどめておきましょう。

「システムの復元」はなるべく使わない

「システムの復元」とは自動作成される復元ポイントと呼ばれる時点までパソコンの設定を戻す機能を指します。エラーが発生する前の状態に設定を戻すことでエラーなどが解消される場合があります。

しかし、「システムの復元」によって以前の時点に戻れるのはOSやドライバなど一部に限られています。削除したWordやExcelのデータが元通りん¥となることはありません。

データ復元ソフトを繰り返し使わない

誤ってゴミ箱のデータを削除してしまった場合、データ復元ソフトを使用して元のデータを取り戻すことは可能です。ただし、フォーマットの繰り返しや、パソコンの外付けHDD/SSDに発生した物理的な破損が原因で発生したデータ障害は解決できません。

復元ソフトを使用しても必ず失敗し、データの上書きが都度進行します。パソコンなどから異音がするなど、故障が明らかな場合や、データ復旧ソフトやエラー修復機能を使用してもデータが元通りに戻らない場合はデータ復旧業者までご相談ください。

 

PCのゴミ箱から削除したデータを復元する方法

PCのゴミ箱から削除したデータを復元する場合、使用OSや機器によって復元方法が異なります。

ここでは自分でできる方法を紹介していますので、参考にしてください。

Windowsの場合のデータ復元方法

復元ポイントを使って復元する

復元ポイントとは、過去のシステムファイルの状態を保存したもののことです。復元ポイントを使用すれば、復元ポイント作成時の状態に戻すことが可能です。

ただし、復元ポイント作成以降に保存したデータはすべて削除されるため注意してください。

復元ポイントを使って復元する(Windows10/11)

  1. 「スタート」から検索を開きます
  2. 検索で「復元ポイント」を打ち込み、「復元ポイントの作成」をクリックします
    復元ポイント
  3. システムのプロパティ画面の「システムの保護」を選択し「システムの復元」をクリックします
    システムの復元
  4. 注意事項を確認し「次へ」をクリックします
  5. 復元させたいデータが含まれる復元ポイントを一覧から選択し「次へ」をクリックします
  6. 時刻や説明を確認した上で「完了」をクリックします
  7. 注意事項が表示されるので、一読後「はい」クリックします
  8. 復元が開始されます

復元ポイントを利用した復元手順(Windows7)

  1. 「スタート」→「コントロールパネル」の順にクリックします
  2. システムとセキュリティ」をクリックします
  3. コンピューターシステムを以前の状態に復元」をクリックし、「システムの復元を開く」へ進みます
  4. システムファイルと設定の復元」と表示されたら「次へ」ボタンをクリックします
  5. 復元させたいデータが含まれる復元ポイントを一覧から選択し「次へ」をクリックします
  6. 時刻や説明を確認した上で「完了」をクリックします
  7. 注意事項が表示されるので、一読後「はい」クリックします
  8. 復元が開始されます

ファイル履歴を使って復元する

Windows 10以上の場合、ファイル履歴からデータ復元できます。ファイル履歴は、自動的にファイルをバックアップしてくれる機能で、一定時間ごとに行われます。そのため、「ファイルのバックアップを自動的に実行する」を「オン」にしている場合、データを復元することが可能です。

ファイル履歴を行う手順を説明します。

ファイル履歴を利用した復元手順(Windows10/11)

  1. 「スタート」から、「Windowsシステムツール」を選択し、その中にある「コントロールパネル」をクリック
  2. ファイル履歴」をクリック。
  3. ドライブの選択」をクリック。
  4. 利用できるドライブを選択し、「オンにする」をクリック。
  5. 「コントロールパネルホーム」から「個人用ファイルの復元」をクリックし、復元したいファイル、またはフォルダを選択して「復元」→「ファイルを置き換える」をクリックする。

以前のバージョンから復元する

データを削除した日付やファイル名がわからない場合でも、以前のバージョンを使用して復元することができます。

ただし、以前のバージョンから復元はファイル履歴や復元ポイントを有効にしている場合に可能な復元方法です。データの削除・変更前に、復元ポイントの作成やファイル履歴でバックアップをしていない場合は復元できません。

以前のバージョンを使用する手順(Windows7/10/11)

  1. 「デスクトップ」というファイルを右クリックして「以前のバージョンの復元」を選択。
  2. 復元したい時間を選び、「復元」というボタンを押すと完了。
  3. 正しく復元されたことを確認し、作業は完了となります。

シャドウコピー機能を使って復元する

シャドウコピーとは、Windowsに搭載された自動バックアップ機能です。ただし、シャドウコピー機能を使ってデータを復元するには以下2点が必須条件となります。

  • 「事前に復元ポイントが作成されている」
  • 「ゴミ箱から削除したデータがどの場所に保存されていたかという正確な位置情報がある」

また、別のストレージにバックアップを取る場合と違って、専用の領域が上限に達すると古いデータから順に自動的に削除されるため注意が必要です

すでにデータが自動削除されている場合には、データ復旧業者に相談をおすすめします

Macの場合のデータ復元方法

Macの場合、ゴミ箱から削除したデータの復元方法として「Time Machine」を利用する手段があります。ここではTime Machineによる復元方法を2つ紹介します。

Time Machineでファイルすべてを復元する

手順1:「アプリケーション」フォルダの「ユーティリティ」から移行アシスタントを開く

手順2:選択肢から「Mac、Time Machine バックアップ、または起動ディスクから」を選択し、「続ける」をクリック

手順3:Time Machine バックアップを選択し「続ける」をクリック

手順4:リストからバックアップを選択して「続ける」をクリック

手順5:転送する情報を選択し、「続ける」をクリックする

TimeMachineでシステム全体を復元する

手順1:Mac の電源を入れた直後に「command + R」キーを押し、「macOS 復元」モードを起動

手順2:macOS ユーティリティのウインドウで「Time Machine バックアップから復元」を選択

手順3:選択画面から「Time Machine バックアップディスク」をクリック(ディスクが暗号化されている場合、ディスクのロック解除が必要)

手順4:バックアップを選択後、「続ける」をクリック

手順5:復元先のディスクを選択し「復元」または「続ける」をクリック

データ復元ソフトで復元する方法

上記で説明した方法で解決できなかった場合でも、データ復元ソフトを使うことでデータを復元できる場合があります。データ復元ソフトには様々な種類・メーカーがあり特徴も異なる為、ご自身にあった復元ソフトを選ぶことが重要といえます。

ただし、データ復元ソフトは操作を誤ったり、そもそもソフトで対応できない状態のストレージに使用することで、取り出し可能だったデータも消失させてしまう恐れがある為、むやみに使用しないことが賢明です。

無料のデータ復元ソフト

気軽にデータ復元を試せるのがフリーソフトです。フリーソフトの場合、備わっている機能が少ないものも多く、データ復元率が低くなってしまう傾向にあります。

データのスキャンのみが無料で、データを復元するには別途料金が請求されるソフトもある為、使用する際は口コミや公式サイトを確認してください

Recuva フリー PC・HDD・SDカード・USBメモリ Windowsのみ
世界的に有名な復旧ソフト
DataRecovery フリー PC・HDD・SDカード・USBメモリ Windowsのみ
USBメモリ復旧 フリー USBメモリ USBメモリに特化
DiskDigger フリー ハードディスク、メモリーカード、USB メモリー、CD/DVD、フロッピーディスク フォーマット後データも対応
MiniTool Photo Recovery Free フリー パソコン、デジカメ、SDカードなど スキャン前の対象フォーマットの指定が可能
Glary Undelete フリー HDD、USBメモリ Windowsのみ
Pandora Recovery フリー PC、HDD、SSD ゴミ箱から削除後データ対応
Kickass Undelete フリー HDD、SSD、SDカード インストール不要

 

有料のデータ復元ソフト

有料のデータ復元ソフトは、フリーソフトと比べると多くの機能が搭載されています。フリーソフトと比べ、復旧率は高くなりますが、操作方法が難しいものが多いため誤操作による上書きなど、復旧できたはずのデータを失ってしまうリスクもあります。

fonepaw お試し無料 iPhone、iPad、iPod touch、Android、PC 無料お試しができる
データ移行やバックアップにも使える
Wondershare Recoverit ¥5,980 PC・HDD・SSD・SDカード・USBメモリ 復元が難しい大容量データ(動画など)の復元にも対応
ファイナルデータ ¥7,110 PC・HDD・SSD・SDカード・USBメモリ・破損したパーティション、文字化けしたofficeファイル 90年代から使われている老舗ソフトのため、対応データの種類も非常に多い

比較的安価に手に入るデータ復元ソフトですが、どのような削除データでも100%完璧にデータを復元できるというわけではありません。たとえば、動画ファイルの復元は困難とされており、ファイルが断片化し、一部のデータしか復元できないということもあります。

また、データ復元ソフトの使用には一定以上のリテラシーが必要となり、知識不足のまま操作を誤るとデータの上書きが発生し、最悪の場合、二度とデータを取り出せなくなってしまいます。重要なデータで、確実にデータを取り戻したい場合は、ソフトを使用せず、データ復旧の専門業者に相談してみましょう

データ復元ソフトについては下記の記事を参考にしてください。

高確率でデータを復元するならデータ復旧サービスがおすすめ

これまでに紹介した復旧方法でも復旧できない、もしくは、削除してしまったデータの重要度が高いという場合は、データ復旧の専門業者に相談する方法が最も安全・確実です。

個人で対処できない場合や、データ復元ソフトで復元できなかった場合もデータ復旧業者であれば復元可能です

どうしていいか分からない」「個人での作業に不安を感じる」という場合には、気軽に専門家への無料相談を検討しましょう。データ復旧専門業者の中には、相談から見積もり提示を無料で行っている業者も存在します。

消えてしまったデータを正確に取り出すには、復旧率が高く技術力のある業者に依頼する必要があります。しかし、国内にデータ復旧の専門業者は100社以上存在するため、業者の選定をするのは難しいと思います。そこで今回は削除データの復旧実績のあるデータ復旧業者をネットで見つける方法について解説します。

(2023年最新版)おすすめデータ復旧・復元業者ランキングはこちら

実績のあるデータ復旧業者をネットで見つける方法

実績のあるデータ復旧業者をネットで見つけるためのポイントを紹介します。

ネット上の口コミや「★」の数よりも、確かめるべきは技術力

データ復旧の業者に依頼するのであれば、データ復旧が出来なければ意味がありません。そのため業者の技術力を見極めるのがもっとも重要なポイントになります。

データ復旧はパソコンやHDDといった精密機器を扱うため、作業を何度も行えるものではありません。最初に依頼した業者で一度復旧に失敗すると、その後のデータ復旧の難易度が格段に上がってしまうのです。

はじめに技術力の低い業者に依頼してしまうと、データを取り出すことはおろか、データを完全に失ってしまうこともあります。絶対に取り戻したい大切なデータであればなおのこと、一番初めに確実に復旧できるよう、確かな技術力を持つ業者に依頼するほうがいいのは言うまでもありません。

高復旧率&安心して任せられるデータ復旧業者を選ぶポイント

せっかくお金も時間もかけたのに、復旧成功確率の低い業者に依頼して作業に失敗されると、最悪の場合、大切なデータを永遠に失うことになります。

そのような事態を避けるためにも、ここなら間違いないという業者を見極めることが重要です。今回は下記に当てはまっていて、技術力や復旧率が高評価な業者を厳選しました。

技術力が高いデータ復旧業者の選定ポイント
  • 復旧率が90%以上あり技術がたしかなこと
  • 夜間や休日も窓口が営業しており復旧スピードが早いこと
  • 後から診断料や部品代などの追加費用が請求されず明朗会計であること
  • 復旧成功の口コミや利用者の実例が多数あること
  • 自社内に復旧設備を整え、熟練の技術者が多数いること

 

上記のポイントから厳選したおすすめランキング1位の業者は、デジタルデータリカバリーです。

 

デジタルデータリカバリー


公式HPデジタルデータリカバリー

デジタルデータリカバリーは、データ復旧国内売り上げNo.1のデータ復旧専門業者です。復旧率最高値は95.2%と非常に高い技術力を有しています。依頼の8割を48時間以内に復旧と復旧のスピードも優れています。また、官公庁や大手企業を含む累積41万件以上の相談実績があります。

相談から見積もりの提示まで無料で行っているため、データ復旧を検討している際はまずは最大手であるデジタルデータリカバリーに相談すると良いでしょう。

復旧費用 相談から見積もりまで無料
500GB未満:5,000円〜
500GB以上:10,000円〜
1TB以上:20,000円〜
2TB以上:30,000円〜
対応製品 RAID機器(NAS/サーバー)、パソコン(ノート/デスクトップ)、外付けHDD、SSD、USBメモリ、ビデオカメラ、SDカード・レコーダー等記憶媒体全般
復旧期間 最短当日に復旧完了(本社へ持ち込む場合)
約80%が48時間以内に復旧完了
特長 14年連続データ復旧国内売上No.1
復旧率最高値95.2%の非常に高い技術力
官公庁や大手企業を含む累積41万件以上の相談実績
相談・診断・見積り無料(デジタルデータリカバリーへの配送料も無料)

デジタルデータリカバリーのさらに詳しい説明は公式サイトへ

スマートフォンのゴミ箱から消えたデータを復元する方法

スマートフォンの場合、Androidには「ゴミ箱」の機能がありますが、iPhoneの場合は「最近削除した項目」に削除データが30日間保存され、パソコンの「ごみ箱」と同様の役割を果たしています。

それぞれのスマートフォンのゴミ箱から消えたデータを復元する方法は以下の通りです。

Androidのゴミ箱から消した写真を復元する方法

AndroidのGmailやGoogleフォトなどのアプリにはゴミ箱機能が搭載されており、削除したデータを復元することが可能です。

Androidはインストールされている標準アプリが異なる場合がある為、ここではGoogleフォトを例にゴミ箱から消した写真を復元する方法を解説します。

Googleフォトのゴミ箱から復元する方法

  1. Googleフォトアプリを開きます
  2. 画面下の「ライブラリ」から「ゴミ箱アイコン️」をタップします
  3. 復元したい写真や動画を長押しします
  4. 画面下の「復元」をタップすると復元完了です

ただし、ゴミ箱に移動してから 60 日を超えている場合や、ゴミ箱を空など、復元したいデータがゴミ箱内にも残っていない場合には、データは完全削除されており復元は不可能です。

参照:Googleフォトヘルプ

iPhoneのゴミ箱から消したデータを復元する方法

もしもiPhoneのゴミ箱からデータを消してしまった場合、データを復元する方法は以下の通りです。

ファイルやフォルダを復元する方法

iPhoneでデータを削除してしまった場合、30日以内であれば復元することができます。

iPhoneで削除したファイルやフォルダを復元する方法は以下の通りです。

  1. 「ファイル」アプリを開いて、画面下にある「ブラウズ」をタップします
  2. 「場所」の項目にある「最近削除した項目」をタップします
  3. 画面右上の詳細マークをタップしてさらに「選択」をタップします
  4. 復元したィファイルを選び、「復元」をタップします

写真を復元する方法

iPhoneではファイルなどの復元とは別に写真を復元する方法もあります。操作方法は以下の通りです。

  1. 「写真」アプリを開き、「アルバム」タブをタップします
  2. 「その他」の下にある「最近削除した項目」をタップします
  3. iOS16以降であればFaceIDなどで「最近削除した項目」のロックを解除します
  4. 「選択」をタップします
  5. 復元したい写真を選択して「復元」をタップします
  6. 復元した写真が「ライブラリ」に保存されていれば復元が完了します

SDカード、USBメモリから削除したデータを復元する方法

SDカードやUSBメモリに保存していた大切なデータを削除してしまった場合、PC内のゴミ箱には入りません。なぜなら保存先のデバイスが異なる為です。

SDカードやUSBメモリから削除したデータを復元する方法は以下の2パターンです。

データ復元ソフトで復元する

自力で復元したい場合、データ復元ソフトを使用して復元する方法が挙げられます。

データ復元ソフトは比較的安価に試すことができ、削除したばかりのデータであれば復元できる可能性があります。

ただし、「削除した後も容量いっぱいまで使用している」「一度データ復元ソフトを使用したが、復元したデータが文字化けしている」場合には、データ復元ソフトの仕様は通電による上書きを進行させてしまうため、逆効果となります。最悪、データ復旧業者であれば復元できたはずのデータも復元できなくなってしまう事がある為、使用は自己責任で行いましょう。

また、ここでは「データを削除してしまった」ケースのみを紹介しています。その他「エラーメッセージが出る」「物理的に破損している」「フォーマットした」といった様々な症状からの復元については、以下の記事で詳しく紹介しています。

データ復旧業者へ依頼する

より確実にデータを復元したい方はデータ復旧業者への依頼がおすすめです。

業者では過去に復元した事例が数多くあり、ノウハウが蓄積されています。こういった背景から、どの種類のSDカード・USBメモリであってもデータを復元できる可能性が高く、データ復元ソフトでは対応できない症状でもデータ復旧業者であれば対応可能であることが多いです。

また、SDガードやUSBメモリ等「フラッシュメモリ」の復元には非常に高度な技術力と専門設備が必要なため、対応できるデータ復旧業者が少ないのが現状です。データ復旧業者を選ぶ際には「技術力が高く」「SDカード・USBメモリの復元実績がある」業者を選びましょう。

費用面では業者の方が高くつく可能性は高いですが、初期診断と見積もりまでは無料で対応してくれる業者もいるので、迷ったら先に業者の無料診断を受けることをおすすめします

(2023年最新版)おすすめデータ復旧・復元業者ランキングはこちら

デジタルデータリカバリー


公式HPデジタルデータリカバリー

デジタルデータリカバリーは、データ復旧国内売り上げNo.1のデータ復旧専門業者です。復旧率最高値は95.2%と非常に高い技術力を有しています。依頼の8割を48時間以内に復旧と復旧のスピードも優れています。また、官公庁や大手企業を含む累積41万件以上の相談実績があります。

相談から見積もりの提示まで無料で行っているため、データ復旧を検討している際はまずは最大手であるデジタルデータリカバリーに相談すると良いでしょう。

復旧費用 相談から見積もりまで無料
500GB未満:5,000円〜
500GB以上:10,000円〜
1TB以上:20,000円〜
2TB以上:30,000円〜
対応製品 RAID機器(NAS/サーバー)、パソコン(ノート/デスクトップ)、外付けHDD、SSD、USBメモリ、ビデオカメラ、SDカード・レコーダー等記憶媒体全般
復旧期間 最短当日に復旧完了(本社へ持ち込む場合)
約80%が48時間以内に復旧完了
特長 14年連続データ復旧国内売上No.1
復旧率最高値95.2%の非常に高い技術力
官公庁や大手企業を含む累積41万件以上の相談実績
相談・診断・見積り無料(デジタルデータリカバリーへの配送料も無料)

デジタルデータリカバリーのさらに詳しい説明は公式サイトへ

よくある質問

「ごみ箱」のデータ復元に関連してよくある質問を紹介します。

ごみ箱の削除履歴を確認する方法とは?

通常はデスクトップ上にある「ごみ箱」のアイコンをクリックすることで自動的に削除履歴が確認できます。

もしも「ごみ箱」のアイコンがパソコンのデスクトップ上にない場合は以下の操作で確認することができます。

  1. デスクトップ上に「ごみ箱」アイコンがない場合、デスクトップを右クリックする
  2. 「個人用設定」をクリックする
  3. 画面左側の「テーマ」をクリックし、画面右に「関連設定」が表示される
  4. 「関連設定」より「デスクトップアイコンの設定」をクリックする
  5. 「デスクトップアイコンの設定」が表示されたら「ごみ箱(R)」にチェックを入れ、「OK」をクリックする
  6. 「ごみ箱」のアイコンがデスクトップ上に表示されたら、アイコンをクリックして「ごみ箱」のデータを確認する

ごみ箱からデータを完全に削除する方法とは?

パソコンや周辺機器からデータを「ごみ箱」に移動しても特殊な設定を行わない限りはデータが「ごみ箱」に残ります。「ごみ箱」のデータを完全に削除するには、設定を変更するか、「ごみ箱」から任意のデータを完全削除する必要があります。方法は以下の通りです。

データを「ごみ箱」に保存せずに完全削除する方法

  1. 「ごみ箱」のアイコンを右クリックし、「プロパティ」を表示させる
  2. 「ごみ箱にファイルを移動しないで、削除と同時にファイルを消去する」にチェックを入れる
  3. データ削除の確認が不要な場合は、さらに「削除の確認メッセージを表示する」のチェックを外す

「ごみ箱」からデータをすぐに完全削除する方法

  1. 「ごみ箱」のアイコンをクリックして「ごみ箱」を開く
  2. 「ごみ箱ツール」のタブにある「ごみ箱を空にする」のアイコンをクリックする
  3. 確認画面がでたら「はい」を押すとデータが「ごみ箱」から完全削除される

まとめ

誤ってデータを削除してしまっても、記事内で紹介した復元方法を試すことでデータを取り戻せる可能性があります。データが消えてしまった際には、データの重要度に応じた復元方法を検討しましょう。

もし削除後しばらく時間がたっているという場合は、ツールを使うと上書きされる可能性があるため、データ復旧の専門業者までご相談されることをおすすめします。

  • 中小企業の情報瀬キィリティ相談窓口[30分無料]
  • 情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)募集
  • サイバー保険比較
  • 【企業専用】セキュリティ対策無料相談