ファイルシステムがRAWになったHDDの復旧・修復方法|サイバーセキュリティ.com

ファイルシステムがRAWになったHDDの復旧・修復方法

本コンテンツには広告を含み、本コンテンツを経由して商品・サービスの申込みがあった場合、提携している各掲載企業から送客手数料を受け取ることがあります。

ファイルシステムが突然RAWになってしまった…」「RAWになりフォーマットを要求されどうしていいか分からない

この記事では、このようなトラブルが発生してしまった原因から、データの復旧方法まで解説していきます。絶対に取り出したいデータが、RAWになってしまったHDDに保存されている場合でも「安全・確実」にデータを取り出せる方法もありますので参考にしてみてください。

HDDのファイルシステムがRAWになる理由とは?

Windowsのツール「ディスクの管理」では、ファイルシステムの状態を確認することができます。もしこの画面でHDDのファイルシステムが「RAW」と表記されている場合、HDDのファイルシステムが未フォーマットになっています。

フォーマットとは形式を意味し、データの出し入れを定めたルールのようなものです。しかし、対象のHDDに何らかのトラブルが発生すると、ファイルシステムがパソコンに認識されず、未フォーマット状態(=RAW)として認識されます。この際、HDDは使用できません。

また、ファイルシステムがRAWになるとHDDが認識されず、以下のようなエラーが発生します。

  • 「フォーマットしますか?」と表示される
  • 「Invalid media type reading drive.Abort, Retry, Fail?」と表示される
  • 「セクターは見つかりません」と表示される
  • ファイル名やフォルダー名が文字化けしている

HDDのファイルシステムがRAWになってしまう原因

HDDのファイルシステムがRAWになってしまう原因は、システムのエラーからHDD内部の部品の故障まで様々なものが考えられます。以下に原因を解説します。

論理障害

論理障害とは、HDDのシステムに問題が生じている障害を指します。例えば、ファイルシステムというデータの管理をしている部分が破損している場合は論理障害になります。軽度の論理障害が原因の場合は個人での復旧作業も不可能ではありません。

物理障害

物理障害とは、HDD本体が物理的に破損していることを指します。例として、落下などの強い衝撃によってデータを読み書きする内部の部品が損傷したり、経年劣化による動作の不具合が挙げられます。物理障害は論理障害と比べ、異音がするなど異常が顕著なため、ユーザーが気付きやすい障害と言えます。

また、物理障害の場合個人での復旧作業は不可能であり、通電を伴う作業全般が状態を悪化させる作業になります。物理障害が疑われる場合は、直ちに通電を避け専門業者に相談しましょう。

マルウェア感染

マルウェアとは、ウイルスやランサムウェア、トロイの木馬などの、不正にPCやHDDの情報を暗号化、書き換えなどを行う、悪意のあるソフトウェアの総称です。そのマルウェアの中に不正にファイルシステムをRAWの状態にしてしまうものもあります。そのようなマルウェアに感染することも原因の一つになります。

マルウェアに感染した場合も個人での復旧作業は難しいです。PCをネットワークから遮断し、通電を避け、専門業者に相談しましょう。

HDDのファイルシステムがRAWになった場合の注意点

HDDのファイルシステムがRAWになってしまった場合は、以下の2点に注意してください。

  • データが必要な場合はフォーマットしない
  • 物理障害が疑われるHDDは通電しない

データが必要な場合はフォーマットしない

対象のHDDに重要なデータが保存されている場合、フォーマットは絶対にしないでください。RAWの状態になると「フォーマットしますか?」というエラーメッセージの表示がある場合があります。しかし、フォーマットとはデータの出し入れのルールを決めることであり、そのルールを再構築するので、データが入っているHDDをフォーマットしてしまうと、中のデータが取り出せなくなってしまいます

物理障害が疑われるHDDは通電しない

物理障害が生じている、もしくはその可能性があるHDDのファイルシステムがRAWになってしまった場合には、直ちに通電を避け、それ以上の操作は加えないでください。物理障害が起きているHDDを作動させると、データを読み書きしている内部の部品が破損してしまい、最悪の場合データ保存部分に傷が付き二度とデータが取り出せなくなる可能性があります。

HDDのファイルシステムがRAWになった場合の復旧方法

RAWになってしまったファイルシステムを復旧する方法を、取り出したいデータの重要度に分けて紹介します。また、個人での復旧の際は原因を見極めた上で作業するようにしてください。原因が不明確なまま復旧しようとすると、作業を行ったことが原因で状態を悪化させてしまう場合があります。

また、対象のHDDに発生している症状が軽度の論理障害であった場合は、個人での復旧の可能性もあります。しかし、誤った判断や作業によって、その後の復旧難易度が上がってしまう場合があるので、自身のデータの重要度に適した方法を試してみてください。

専門業者には、無料で相談できる専門業者も存在するので、症状が分からない場合は相談してみてください。

データの重要度が低い場合

対象のHDDにあるデータの重要度が低い場合は、フォーマットを実行してください。フォーマットを実行すると、ファイルシステムが新しく設定されるので、RAWになってしまったファイルシステムも、通常通りにデータを読み書きできる状態に戻ります。

ただし、フォーマットを実行すると、HDDの中にあるデータを読み書きできなくなってしまいます。HDDに必要なデータがある場合にはこの方法を避けてください

また、データ復元ソフトファイルシステム修復ソフトを使用する方法もありますが、データ復元ソフトを扱うにはある程度のリテラシーが必要であり、意図しない上書き作業が行われると、その後の復旧難易度が上がってしまう可能性があります。復元ソフトを使う際は、データの重要度が低い場合のみにしましょう。

なお、異音がするなど物理障害が疑われるHDDに修復ツールを使用しても状態が悪化してしまいます。その場合は、機器専門業者・メーカーに相談しましょう。

データの重要度が高い・確実にデータを取り出したい場合

機器専門業者・メーカーに依頼をすると、対象の機器が使えるように「修理・交換」してくれます。しかし、あくまでも動作の復旧が目的のため、機器内部にあるデータは破棄されてしまいます。データの重要度が高い場合、確実にデータを取り出したい場合はデータ復旧専門業者に相談しましょう。

また、HDDに物理障害がある場合は、個人での復旧作業は不可能です。この際、HDDの部品交換作業が必要になりますが、部品交換作業には専用の設備で専門のエンジニアが作業する必要があります。データ復旧専門業者の中には、無料で相談から見積もりまで行ってくれる業者もあるので、まずは相談してみてください。

機器修理専門業者やメーカにはデータ復旧のサービスが付帯していることがあります。しかし、データ復旧は一度失敗してしまうと、その後の復旧率は著しく低下します。安全・確実にデータを取り出したい場合は信頼できるデータ復旧専門業者に相談しましょう。

おすすめのデータ復旧業者

専門業者に依頼するのであれば、データが復旧できないと意味がないため、その中でも「復旧率の高い業者」の選定が必要です。HDDのファイルシステムがRAWになってしまった場合のデータ復旧に対応している設備や技術がある業者といっても、探し出して選定するのは難しいでしょう。

また、データ復元ソフトを利用していたり、フォーマットしてしまった場合でも復旧できる可能性はありますが、もしこの状態で通電を続けることで、本来取り出せたデータも失う可能性があります。

そこで、技術力・内容(対応製品)・復元にかかる期間や特長から比較した、おすすめの専門業者をご紹介します。

(2023年最新版)おすすめデータ復旧業者ランキングはこちら

デジタルデータリカバリー

サイトデジタルデータリカバリー

デジタルデータリカバリーは14年連続国内売上No.1の国内最大級のデータ復旧業者です。復旧率に関しても95.2%と業界最高水準を誇り、技術力は申し分ないといえます。
また、技術力の他に復旧スピードも非常に速く、最短当日かつ約80%が48時間以内に復旧されるというのも大きな魅力です。料金体系は成功報酬制が採用されており、診断から見積りまで無料で行えるため、まずは最大手のデジタルデータリカバリーへの問合せをおすすめします。

価格 500GB未満:5,000円〜
500GB以上:10,000円〜
1TB以上:20,000円〜
2TB以上:30,000円〜
内容(対応製品) RAID機器(NAS/サーバー)、ハードディスク(パソコン)、外付けHDD、USBメモリ、ビデオカメラ、SSD、SDカード・MSDカードなど
期間 最短当日(持ち込みの場合)
約80%が48時間以内に復旧完了
特長 データ復旧専門業者で14年連続データ復旧国内売上No.1
95.2%の非常に高いデータ復旧率
累積46万件以上の相談実績
診断・見積り無料(デジタルデータリカバリーへの配送料も無料)

まとめ

今回は、HDDのファイルシステムがRAWになってしまった場合について、起こり得る症状や原因、注意点や復旧方法についてご紹介しました。

まずは、復旧作業に移る前に原因を判断し、余計な操作による状態の悪化を防ぐようにしましょう。また、物理障害の疑いがある場合には、直ちに通電をやめ、専門業者に依頼するようにしましょう。

症状とデータの重要度に応じた、最適な方法での復旧作業をできるようにしましょう。自身での判断が難しい際には、無料で相談ができる専門業者に問い合わせてみてください。

  • 中小企業の情報瀬キィリティ相談窓口[30分無料]
  • 情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)募集
  • サイバー保険比較
  • 【企業専用】セキュリティ対策無料相談