HDDからデータを自力で取り出す方法|サイバーセキュリティ.com

HDDからデータを自力で取り出す方法

本コンテンツには広告を含み、本コンテンツを経由して商品・サービスの申込みがあった場合、提携している各掲載企業から送客手数料を受け取ることがあります。

Western Digital製ハードディスクの復旧法 | 故障時の対応ガイド

HDDが動作しなくなったり、PCが起動しなくなった場合でも、HDD内のデータを自力で取り出せる可能性があります。本記事では、HDDからデータを取り出す具体的な手順と注意点について解説します。ただし、HDDが物理的に破損している場合や、重要なデータが含まれている場合は、専門家への相談を強くお勧めします。

HDDからデータを取り出す際の準備

データ取り出しには以下のものが必要です。

準備するもの
  • 問題のHDD
  • 正常に動作するPC
  • 外付けHDDケースまたはUSBアダプタ
  • 静電気防止マットやリストバンド(静電気対策用)

HDDからデータを取り出す手順

以下の手順に従って慎重に作業を進めてください。

HDDの取り外し

最初に、HDDをPC本体から取り外します。

HDD取り外しの手順
  1. PCの電源を切り、電源コードを抜きます。
  2. ノートPCの場合、背面パネルを開け、HDDを固定しているネジを外します。
  3. デスクトップPCの場合、HDDが取り付けられているケースを確認し、慎重に取り外します。
  4. HDDを取り外したら、静電気に注意して作業を進めます。

外付けHDDケースまたはUSBアダプタを使用

取り外したHDDを外付けケースやUSBアダプタを使って接続します。

外付けケースを使用した手順
  1. 取り外したHDDを適合する外付けHDDケースに挿入します。
  2. ケースをUSBケーブルで正常なPCに接続します。
  3. PCがHDDを認識するか確認します。
USBアダプタを使用した手順
  1. USBアダプタにHDDを接続します。
  2. アダプタをPCのUSBポートに差し込みます。
  3. 接続後、HDDが正常に認識されるか確認します。

データの確認とコピー

HDDが正常に認識された場合、必要なデータを確認して別の場所にコピーします。

データのコピー手順
  1. エクスプローラーを開き、接続したHDDが表示されているか確認します。
  2. 必要なデータを選択し、PCの安全な場所(外付けストレージやクラウド)にコピーします。
  3. データコピー後、HDDを安全に取り外します。

注意点と対応策

HDDからデータを取り出す際には以下の点に注意してください。

注意点
  1. 静電気対策:静電気による損傷を防ぐため、静電気防止マットやリストバンドを使用してください。
  2. HDDの取り扱い:HDDは衝撃に弱いため、丁寧に扱いましょう。
  3. 暗号化解除:BitLockerなどの暗号化が設定されている場合、解除が必要です。
  4. バックアップ:将来的なデータ損失を防ぐため、定期的なバックアップを心がけてください。

おすすめデータ復旧サービス・製品

HDDが物理的に破損している場合や、重要なデータが含まれている場合は、以下のデータ復旧業者をご検討ください。

デジタルデータリカバリー

公式HPデジタルデータリカバリー

デジタルデータリカバリーは、14年連続データ復旧国内売り上げNo.1(※1)のデータ復旧専門業者です。復旧率最高値は95.2%(※2)と非常に高い技術力を有しています。依頼の8割を48時間以内に復旧と復旧のスピードも優れています。また、官公庁や大手企業を含む累積46万件以上の相談実績があります。

この業者は、相談から見積もりの提示まで無料で行っているため、データ復旧を検討している際は、自力で復旧作業に取り掛かる前に、まずは最大手であるデジタルデータリカバリーに相談すると良いでしょう。

対応製品 ■記憶媒体全般
ハードディスク、外付けHDD、NAS/サーバー(RAID構成対応)、パソコン(ノートPC/デスクトップPC)、SSD、レコーダー、USBメモリ、SDカード、ビデオカメラ、スマホ(iPhone/Android)、ドライブレコーダー等
復旧期間 最短当日に復旧完了(本社へ持ち込む場合)
約80%が48時間以内に復旧完了
設備 復旧ラボの見学OK
クリーンルームクラス100あり
交換用HDD7,000台以上
特長 ✔データ復旧専門業者 14年連続データ復旧国内売上No.1(※1)
✔復旧率最高値95.2%(※2)の非常に高い技術力
✔官公庁や大手企業を含む累積46万件以上の相談実績
✔相談・診断・見積り無料(デジタルデータリカバリーへの配送料も無料)
✔365日年中無休で復旧対応
所在地 本社:東京都六本木
持込み拠点:横浜、名古屋、大阪、福岡

デジタルデータリカバリーのさらに詳しい説明は公式サイトへ

※1:第三者機関による、データ復旧サービスでの売上の調査結果に基づく(算出期間:2007年~2020年)
※2:2018年2月実績 復旧率=データ復旧件数/データ復旧ご依頼件数 (2017年12月~2021年12月の各月復旧率の最高値)

まとめ

HDDからデータを自力で取り出す方法について解説しました。ホコリの除去や外付けケースの使用で多くのデータが救出できる場合がありますが、自力での取り出しが難しい場合や物理的な破損がある場合は、専門業者への相談をお勧めします。

また、今後のデータ損失を防ぐために、定期的なバックアップの実施を習慣化しましょう。

  • 中小企業の情報瀬キィリティ相談窓口[30分無料]
  • 情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)募集
  • サイバー保険比較
  • 【企業専用】セキュリティ対策無料相談