【NEC(エヌイーシー)製品】PCやサーバーのデータ復旧やデータ復元方法について徹底攻略!故障原因やおすすめ業者は?|サイバーセキュリティ.com

【NEC(エヌイーシー)製品】PCやサーバーのデータ復旧やデータ復元方法について徹底攻略!故障原因やおすすめ業者は?

本コンテンツには広告を含み、本コンテンツを経由して商品・サービスの申込みがあった場合、提携している各掲載企業から送客手数料を受け取ることがあります。

代表的な国内メーカーで、高い信頼性が魅力の製品を販売するNEC(日本電気)。デザイン性と機能性に加えアフターサポートも充実しており、機器にあまり詳しくない方でも操作などに関するトラブルは安心して相談することができます。しかし、データに関するトラブルが発生した場合は対処できないことがほとんどです。突然機器が起動しなくなった、誤ってデータを削除してしまった、などで保存したデータを取り出したい場合は、どのような復旧方法があるのでしょうか。

今回は、データを取り出したい場合のNEC製機器のデータ復旧・復元方法について徹底解説します。

NEC製機器の種類

NEC製機器には以下のようなものがあります。PCやサーバーが中心となっており、記録媒体としてHDDが使用されているものが多いです。

種類 用途 参考機種
デスクトップ/ノートパソコン 持ち運びに適したモバイルノートタイプや、自宅・会社での利用に適したスタンダードノートタイプなど、目的にあったシリーズが豊富。 LAVIE、VersaProなど
NAS・サーバー 利用領域や運用性にこだわった多種多様なサーバーを販売。 Express5800シリーズ、NX7700iシリーズ、CX5000シリーズ、iStorage、SX-Aurora TSUBASA、ACOSなど

NEC製機器の障害事例

NEC製PCに多い障害事例

  • 電源が入らない/起動しない
  • フリーズしてしまった
  • 内蔵HDDを読み込まない
  • 青い画面が表示される
  • エラーメッセージが表示される
  • PC内部から異音がする など

NEC製PCで発生する障害の原因として、1つは内蔵HDDの故障が考えられます。HDDにはPC内のデータがすべて保存されているため、対処法を誤るとデータが消失してしまうことがあります。

HDDの復旧方法については、以下の記事で詳しく解説しています。

NEC製NAS・サーバーに多い障害事例

  • 電源が入らない/起動しない
  • ネットワークにアクセスできない/認識しない
  • エラーメッセージが表示される
  • フリーズしてしまった
  • 共有フォルダにアクセスできない
  • 内蔵HDDから異音がする など

障害の原因としては、内蔵HDDに何らかのトラブルが発生していることが考えられます。安全にデータの救出を行う必要がある場合、正確な故障原因や復旧作業における注意点について理解することが大切です。

NEC製Expressシリーズのランプ表示と意味について

ハードウェアが正常に動作している間は、STATUSランプ(⚠)は緑色に点灯します。もしSTATUSランプが橙色に点灯/点滅している場合、ハードウェアになんらかの異常が発生していることも表します。

ランプの状態 意味
橙色/点灯 温度の異常を検出
電圧の異常を検出
橙色/点滅 すべての電源ユニットが故障
温度警告を検出
電圧警告を検出

上記のようなランプが表示されている場合、データを保存しているHDDになんらかの異常が発生している可能性、また今後発生してしまう可能性が考えられます。機器に大切なデータが保存されている場合、対応には注意が必要です。

NEC製Expressシリーズの故障原因や対処法、データ復旧方法については、以下の記事で詳しく解説しています。

NEC製機器におけるデータ復旧する際の注意点

NEC製PCやサーバーなどに保存されているデータを復旧する際には、いくつかの注意点があります。誤った対処をしてしまうとデータの復旧率を下げてしまうことにも繋がりかねないため、下記の事項に注意して復旧の対応をしましょう。

電源のON/OFFを繰り返さない

NEC製機器にトラブルが発生している状態で、電源のON/OFFを繰り返し行うことは控えて下さい。仮にHDD内の部品が破損していた場合、データを記録している磁気ディスクに傷が付き状態が悪化してしまう恐れがあります。

最悪の場合、NEC製機器内のデータがすべて消えてしまうことにもなりかねませんので、大事なデータを守るためにも電源のON/OFFは繰り返さないようにしましょう。

フォーマット(初期化)を行わない

NEC製機器に保存しているデータを読み込まなくなった場合、「フォーマットしますか?」といったエラーメッセージが表示されることがあります。エラーメッセージに従ってフォーマットをするとHDD内に保存されている様々なデータが消去され、取り戻すことができなくなってしまいます。

データが必要な方は、必ずデータのバックアップを取っていることを確認した上でフォーマットを実行しましょう。バックアップが取れていない場合には、フォーマットを中断してください。

個人でHDDを開封しない


NEC製PCやNAS・サーバ-に内蔵されるHDDを通常の環境下で開封すると、データを正確に取り出せなくなるリスクが発生します。上記の図はHDDの内部構造を表しています。データは磁気ディスク(図①)にすべて記録されており、この表面にホコリや塵が付着したまま動作させることで傷が付きやすくなります。開封する際には、専用の設備や高度な技術力が必須となります。データ復旧の専門業者でも、安全な環境で開封し復旧できる業者は数えるほどしかありません。

NEC製機器からHDDを取り出し、個人で開封することはリスクを伴います。安全にデータを取り出すためにも個人の開封作業は控え、技術力の高い専門業者へ依頼してください。

RAID構成を組んでいる場合、個人作業は控える

Express5800シリーズ、NX7700iシリーズなどのNEC製サーバーを使用している方も少なくないと思います。NAS・サーバ-でRAID構成を組んでいる場合、リビルド(再構築)やHDDの取り外しは安易に行わないようにしてください。新たな障害を引き起こしたりデータ構成が崩壊してしまう恐れがあります。

HDDを交換する際も、順番を誤ってしまうとシステムの規則に乱れが生じます。複数ドライブで障害が発生するとデータ復旧が困難になるケースもあるため、リビルドやHDDの抜き出しなどの個人作業は行わないようにしましょう。

サーバーのデータ復旧に関しては以下のページで詳しく説明しています、

NEC製機器のデータ復旧方法

NEC製機器に保存されているデータを取り出したい場合は、どのような復旧方法があるのでしょうか。

復旧ソフトを利用する

データ復旧ソフトは、比較的安価で気軽に試すことができる復旧ソフトです。しかし、トラブルの原因が分からないままの使用には注意が必要です。

経年劣化や衝撃、振動などによる物理的な故障の場合は復旧ソフトでのデータ復旧ができません。正確な障害箇所を判定できずに、誤った判断のまま作業を進めてしまうと、機器の故障が悪化してしまいます。データ取り出しの可能性を少しでも高めたい場合は、復旧ソフトを使用する前に、データ復旧業者の初期診断を利用し障害箇所を把握するのも一つの方法と言えます。

NECのデータ復旧サービスを利用する

NEC製機器に保存されているデータを復旧する場合、NECが提供しているデータ復旧サービスを利用する方法があります。

ただし、初期診断の際にHDD1台につき15,000円~の料金が発生してしまいます。専門のデータ復旧業者であれば初期診断~見積もりまで無料で行っている業者が存在するため、まずはデータ復旧業者の無料相談を利用してみるのがよいと言えるでしょう。

また、メーカーのデータ復旧サービスでは技術力が足りず対応できない場合や、修理を推奨される場合があります。修理を依頼すると機器本体の動作は可能になりますが、
保存していたデータはすべて初期化されてしまいます。

上記のように、あくまでもメーカーは機器の開発や製造を専門としています。データ復旧においては専門業者ではないため、データ復旧や取り出しを行いたい場合は、専門のデータ復旧サービスを利用する必要があります。

データ復旧業者へ依頼する

データ復旧をする際に一番おすすめなのが、データ復旧業者への依頼です。NEC製のパソコンやNAS・サーバーなどに何らかのトラブルが発生し、データ復旧を考えている場合はまずデータ復旧専門の業者に依頼することをおすすめします。実績のある業者であれば復旧に関する専門知識や設備、ノウハウが蓄積されています。どの復旧方法よりもデータ復旧成功の確率が高いと言え、最も安全に速くデータ復旧を行える可能性が高いです。またNEC製機器のデータ復旧に対応可能な業者であれば、データを確実に取り出せる可能性が高いです。

技術力が高く実績のある業者を選定するポイントについては、以下のページで解説しています。

おすすめデータ復旧サービス・製品

技術力が高い業者の選定といっても、判断の基準が分からない方も多いと思います。そこで今回は、NEC製機器の復旧実績がある業者を厳選し、その中からおすすめのサービスを選定しました。メーカーのデータ復旧サービスや他社の業者で復旧不可であった場合でも、諦めずに相談することで大切なデータを取り戻せる可能性があります。

(2023年最新版)おすすめデータ復旧業者ランキングはこちら

デジタルデータリカバリー

サイトデジタルデータリカバリー

デジタルデータリカバリーは14年連続国内売上No.1の国内最大級のデータ復旧業者です。復旧率に関しても95.2%と業界最高水準を誇り、365日24時間電話受付も行っているため、突然の故障にも対応することが可能です。

NEC製LAVIEやExpressシリーズなど多くの機種に対応しており、RAID構成を組んでいる機器も安心して依頼できる業者と言えるでしょう。

また、技術力の他に復旧スピードも非常に速くスピーディーな対応も大きな魅力です。診断・見積りも無料で行えるため、データを取り出せるか不安な方は、まずは最大手のデジタルデータリカバリーへの問合せをおすすめします。

価格 500GB未満:5,000円〜
500GB以上:10,000円〜
1TB以上:20,000円〜
2TB以上:30,000円〜
内容(対応製品) RAID機器(NAS/サーバー)、ハードディスク(パソコン)、外付けHDD、USBメモリ、ビデオカメラ、SSD、SDカード・MSDカードなど
期間 365日24時間電話受付
最短当日(持ち込みの場合)
約80%が48時間以内に復旧完了
特長 データ復旧専門業者で14年連続データ復旧国内売上No.1
95.2%の非常に高いデータ復旧率
累積46万件以上の相談実績
診断・見積り無料(デジタルデータリカバリーへの配送料も無料)

<!–

データリカバリーサービス

サイトデータリカバリーサービス

データリカバリーサービスはデジタルデータリカバリーに次ぐ復旧率90.6%を誇るデータ復旧業者です。
国内をはじめ世界各国の復旧会社と情報交換・技術導入を行っているようです。少数精鋭のエンジニア集団でそれほどの規模でないながらも1万3000件以上の相談実績があり、無料診断も実施しているため、データリカバリーサービスへ問合せしてみるのもよいでしょう。

\s\n\s\n\s\n

価格 160GB未満:12,000円~
160GB~500GB未満:18,000円~
500GB~1TB未満:25,000円~
1TB~2TB未満:36,000円~
2TB以上:48,000円~
内容(対応製品) 外付けHDD、パソコン、SSD、USBメモリ、RAID機器(NAS/サーバー)、ビデオカメラ、SDカード、MSDカードなど
期間 初期診断:最短90分
初期診断後に復旧期間を提示
特長 データ復旧率90.6%
延べ13793件のご利用実績
国内外の復旧会社とコネクションを持つ少数精鋭のエンジニア集団

\s\n

–>

まとめ

今回は、NEC製機器にトラブルが発生した場合のデータ復旧方法について解説しました。

保存しているデータが不要な場合は、メーカーや修理業者へ依頼することで機器の動作を修復することが可能です。しかし、データが必要と感じる方は確実にデータを取り出すためにも、まずは技術力が高いデータ復旧業者に依頼することをおすすめします。また、個人判断での復旧作業はリスクを伴うため控えましょう。

  • 中小企業の情報瀬キィリティ相談窓口[30分無料]
  • 情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)募集
  • サイバー保険比較
  • 【企業専用】セキュリティ対策無料相談