
Windows 7のパソコンが突然起動しなくなり、「Operating System not found」や「BOOTMGR is missing」といったエラーメッセージが表示されていませんか? それはMBR(マスターブートレコード)が破損している可能性があります。
MBRはPCの起動時にOSを読み込む重要な領域です。MBRが破損すると、Windowsが正常に起動しなくなります。しかし、適切な修復方法を実施すれば、データを失うことなく復旧できる場合もあります。
本記事では、Windows 7のMBRを修復する方法を詳しく解説します。MBRの破損原因やリスクについても説明するので、ぜひ参考にしてください。
MBRとは?
MBR(マスターブートレコード)は、ハードディスクの最初のセクターにある領域で、PCの起動時にOSを読み込む重要な役割を果たします。MBRが破損すると、Windowsが正常に起動しなくなることがあります。
MBRが破損する主な原因
ウイルス感染
MBRを標的とするウイルスに感染すると、MBRが書き換えられ、Windowsが正常に起動できなくなる可能性があります。特に「MBR感染型マルウェア」は、PCの起動プロセスを妨害し、起動不能にすることがあります。
誤ったディスク操作
誤ってMBRを上書きしたり、不要なパーティション操作を行うと、MBRが破損することがあります。例えば、誤って別のOSをインストールしたり、ディスクの管理ツールでMBR領域を変更すると、MBRが損傷する可能性があります。
突然の電源断
PCの電源が突然切れると、MBRが正常に書き込まれずに破損することがあります。特に、MBRの書き換え処理中に電源が落ちると、MBRの一部が失われ、OSが起動しなくなることがあります。
ストレージの破損
ハードディスクやSSDの物理的な故障が原因でMBRが破損することがあります。特に、長年使用したストレージは寿命が近づくとセクタ不良が発生しやすくなり、MBRが正常に読み取れなくなる可能性があります。また、強い衝撃や落下によってストレージが損傷すると、MBRが破損してPCが起動できなくなるケースもあります。
このような状況では、誤った対処をするとデータが完全に失われる恐れがあります。システム修復コマンドの実行や、市販の修復ツールを試すことで一時的に回復する場合もありますが、物理障害が原因の場合、操作を続けることで症状が悪化する可能性があるため適切な診断と対処を行うことが重要です。
MBRを修復する方法
以下の方法でMBRを修復できます。
WindowsインストールDVDを使用する
Windows 7のインストールDVDを使用してMBRを修復する方法を紹介します。
- Windows 7のインストールDVDを挿入し、PCを再起動します。
- 言語とキーボードレイアウトを選択し、「次へ」をクリックします。
- 「コンピューターを修復する」を選択し、「コマンドプロンプト」を開きます。
- 以下のコマンドを順番に実行します。
bootrec /rebuildbcd
bootrec /fixmbr
bootrec /fixboot
- 修復が完了したら、DVDを取り出し、PCを再起動します。
AOMEI Partition Assistantを使用する
MBRを修復するために、AOMEI Partition Assistantを使用する方法を紹介します。
- 別のPCでAOMEI Partition Assistantをインストールし、8GB以上のUSBメモリを準備します。
- AOMEI Partition Assistantを起動し、「Make Bootable Media」を選択してブータブルUSBを作成します。
- MBRが破損したPCにUSBを挿入し、BIOSでUSBを優先起動デバイスに設定します。
- AOMEI Partition Assistantが起動したら、「MBR再構築」を選択します。
- 変更を適用し、修復が完了したらUSBを取り出し、PCを再起動します。
bootsect.exeを使用する
bootsect.exeを使ってMBRを修復する方法を紹介します。
- Windows 7のインストールDVDを挿入し、PCを再起動します。
- 「システムの回復オプション」から「コマンドプロンプト」を開きます。
- 以下のコマンドを実行します。
bootsect /nt60 SYS /mbr
- 修復が完了したら、DVDを取り出し、PCを再起動します。
上記の方法でもMBRが修復できない場合、専門業者に相談するのが最善の方法です。
おすすめデータ復旧サービス
データが必要な場合、技術力のある適切な業者の選定といっても、素人には判断が難しいです。
そこで、データ復旧サービス各社の価格、内容(対応製品)、期間や特長から比較した、おすすめのサービスを紹介します。
デジタルデータリカバリー
公式HPデジタルデータリカバリー
デジタルデータリカバリーは、データ復旧国内売り上げNo.1のデータ復旧専門業者です。復旧率最高値は95.2%と非常に高い技術力を有しています。依頼の8割を48時間以内に復旧と復旧のスピードも優れています。また、官公庁や大手企業を含む累積46万件以上の相談実績があります。
相談から見積もりの提示まで無料で行っているため、データ復旧を検討している際はまずは最大手であるデジタルデータリカバリーに相談すると良いでしょう。
デジタルデータリカバリーの評判に関しては以下の記事で紹介しています。
復旧費用 | 相談から見積もりまで無料 500GB未満:5,000円〜 500GB以上:10,000円〜 1TB以上:20,000円〜 2TB以上:30,000円〜 |
---|---|
対応製品 | RAID機器(NAS/サーバー)、パソコン(ノート/デスクトップ)、外付けHDD、SSD、USBメモリ、ビデオカメラ、SDカード・レコーダー等記憶媒体全般 |
復旧期間 | 最短当日に復旧完了(本社へ持ち込む場合) 約80%が48時間以内に復旧完了 |
特長 | 14年連続データ復旧国内売上No.1 復旧率最高値95.2%の非常に高い技術力 官公庁や大手企業を含む累積46万件以上の相談実績 相談・診断・見積り無料(デジタルデータリカバリーへの配送料も無料) |
デジタルデータリカバリーのさらに詳しい説明は公式サイトへ
データ復旧業者の料金形態は以下の記事で紹介しています。
まとめ
Windows 7のMBRを修復する方法として、インストールDVD、AOMEI Partition Assistant、bootsect.exeを使用する方法を紹介しました。これらの方法を試しても修復できない場合、専門業者への相談をおすすめします。