「突然画面に未割り当てと表示されHDDが使えない」「HDDに保存されているデータをどうにか救出したい・・・」
最悪の場合データが消えてしまうこともありえますので、そのようなトラブルが発生したときは焦らずに対処する必要があります。
本記事では、HDDを使用した際、画面に未割当てと表示される原因と対処法、データを消してしまわないために注意するべきこと、大切なデータを守りたい人のために信頼できるデータ復旧業者をご紹介します。
▶ 【無料相談】24時間対応の信頼できるデータ復旧業者はこちら
目次
HDDが未割り当ての状態になった原因
HDDが未割当てと表示されて操作できない時は、以下の5つの原因が考えられます。
- ファイルシステムエラー
- 間違った手順でのHDDの取り外し
- ウイルスからの攻撃
- HDDの物理的な損傷
- HDDの経年劣化
上記の原因は、「論理障害」と「物理障害」に振り分けることができます。
また、どちらが原因かによって対処方法が変わってきます。
- 論理障害=ファイルのシステムエラー、ウイルスからの攻撃、間違った手順でのHDD取り出し
- 物理障害=HDDの物理的な損傷、HDDの経年劣化
次はこの2つの障害について詳しく確認していきましょう。
論理障害
「論理障害」とは、HDD自体には問題がないものの「誤操作によるデータ消去や初期化・フォーマット」「読み書き中の強制終了によるファイル破損」などが原因で、記録されているデータやフォルダ構成などに不具合が生じている状態を指します。
論理障害のよくある症状として以下が挙げられます。
- フォーマットの要求
- OSが起動しない・頻繁にフリーズする
- 勝手にファイル名が書き変わる
- ブルースクリーンが表示される
- ファイルやフォルダが開けない
論理障害がある状態で、HDDの操作を続けたり、ファイルのコピーなどを行うと、データが上書きされてしまい、論理障害であってもデータの復旧率が著しく低下してしまいます。
物理障害
「物理障害」とは、HDDのパーツが「物理的衝撃」「落雷によるショート」「経年劣化」などが原因で物理的に破損し、正常に起動しない状態を指します。
物理障害のよくある症状として以下が挙げられます。
- カチカチ、カタカタと異音がする
- 焦げ臭いにおいがする
- フォーマットが促される
- BIOSがハードディスクを認識しない
- OSが起動しない
- 頻繁に再起動・フリーズする
なお物理障害が発生した場合には、個人で対応することが難しいため、復旧作業を行う際は「データ復旧業者」に相談しましょう。
未割り当てのHDDを復元するときの注意点
HDDの未割り当てを復元する際の注意点を2つご紹介します。
- データ復元ソフトを使用できるのは軽度の論理障害のみ
- 復元のための操作は最小限にする
上記を無視して、復旧作業を行うと後々データが破損したり、最悪の場合はデータが削除されたりして、2度と取り戻せないことになるかもしれません。
それぞれについて詳しく解説していきいます。
データ復元ソフトを使用できるのは軽度の論理障害のみ
先ほど、未割り当てになる原因には「物理障害」と「論理障害」があると説明しました。
自分の機器を調べてみて、軽度の理論障害が原因であれば「データ復旧ソフト」を使用すれば解決するかもしれません。
中程度以上の論理障害の場合は、1つ1つ素手で確認する作業が必要な場合もあるので、専門の業者にご相談しましょう。
▶【業界No1】復旧率が驚異の95.2%!今すぐ無料診断を受けたい方はこちら
復元のための操作は最小限にする
突然トラブルが起きた時に、多くの方がすぐにデータを見れるように自力でHDDの復旧を試みると思います。
しかし、以下のことはしないようにしてください。
- 何度も再起動や強制終了を繰り返す
- HDDを本体と繰り返し接続する
- 接続中に無理やり取り出す
上記をしてしまうと、障害が出た初期であれば「復元できたデータ」を「一生取り出せないデータ」にしてしまう可能性があります。
未割り当てになったHDDのデータを復元する方法
ここではHDDの未割り当てを修復する3つ方法をご紹介します。
- ドライバーを更新
- データ復旧ソフトを使う
- データ復旧業者に依頼する
それぞれ解説していきます。
ドライバーを更新
よくあるケースとして、ドライバーが古いせいで、未割り当てと表示される可能性があります。この他にもHDDを認識しない、データが見れない・開けないといったことも起こります。
HDDのドライバーを更新すれば、HDDの未割り当ての状態を解決することもあるので、以下の方法でドライバーの更新を試してみてください。
ドライバーの更新手順は以下です。
- スタートボタンを右クリック
- 「デバイスマネージャー」を左クリック
- デバイスマネージャーのウィンドウで「デスクトップファイル」を開く
- 利用しているHDDの名前を右クリック
- 「ドライバーの更新」を左クリック
データ復元ソフトを使う
軽度の論理障害が原因で「未割り当て」と表示がある方は「復旧ソフト」を使用しようと考えるでしょう。
「データ復旧ソフト」の使用方法は簡単です。
- データ復旧ソフトを比較
- データ復旧ソフトを購入、ダウンロード
- ソフトの案内に従って操作を進める
復旧ソフトで「未割り当て」の状態が改善しない場合は、次で紹介する「データ復旧業者」に相談してみてください。
データ復旧業者に依頼する
HDDの未割り当てが起きた、データが消えた際に一番おすすめしているのは「データ復旧業者」に相談することです。
一番確実にデータを復旧できる方法といえるでしょう。データ復旧に必要な設備、交換部品が揃っているため、自分で復旧するのには不安がある方、大切なデータを確実に取り出したい方にはおすすめです。
しかし、データ復旧業者によって、復旧技術・サービス・設備規模が全く違います。データ復旧業者の選び方やおすすめランキングはこちらのページでも紹介しているのでご覧ください。
初期診断を無料で行っている業者もあるので、迷っている方はまず無料診断・見積もりを出してもらい、その結果を見てから依頼するかどうか決めるとよいでしょう。
おすすめの専門業者
技術力が高い業者の選定といっても、素人には判断が難しいです。
そこで、データ復旧サービス各社の価格、内容(対応製品)、期間や特長から比較した、おすすめのサービスを紹介します。
デジタルデータリカバリー
公式HPデジタルデータリカバリー
デジタルデータリカバリーは、データ復旧国内売り上げ14年連続No.1のデータ復旧専門業者です。復旧率最高値は95.2%と非常に高い技術力を有しています。依頼の8割を48時間以内に復旧と復旧のスピードも優れています。また、官公庁や大手企業を含む累積46万件以上の相談実績があります。
相談から見積もりの提示まで無料で行っているため、データ復旧を検討している際はまずは最大手であるデジタルデータリカバリーに相談すると良いでしょう。
復旧費用 | 相談から見積もりまで無料 500GB未満:5,000円〜 500GB以上:10,000円〜 1TB以上:20,000円〜 2TB以上:30,000円〜 |
---|---|
対応製品 | パソコン(Mac/Windows)、RAID機器(NAS/サーバー)、外付けHDD、SSD、USBメモリ、ビデオカメラ、SDカード・レコーダー等記憶媒体全般 |
復旧期間 | 最短当日に復旧完了(本社へ持ち込む場合) 約80%が48時間以内に復旧完了 |
特長 | データ復旧専門業者において14年連続データ復旧国内売上No.1 復旧率最高値95.2%の非常に高い技術力 官公庁や大手企業を含む累積46万件以上の相談実績 相談・診断・見積り無料(デジタルデータリカバリーへの配送料も無料) |
デジタルデータリカバリーのさらに詳しい説明は公式サイトへ
データの復元が不要なときの対処法
データは不要で、本体や機器自体を修理したい方は、メーカーや修理業者に依頼することをおすすめします。事前に機器の保証期間や費用面を調べてから、最適な修理業者を選びましょう。
メーカーや修理業者ではハードウェアを適切に作動させることができますが、部品を交換する際にデータは「初期化」する可能性が高いため、保存していた写真や動画などは消えてしまいます。
大切なデータが機器に保存されている場合は、必ずデータ復旧会社に相談するようにしましょう。とくに無料で初期診断を受け付けている専門業者もあるので、一度業者に相談することをおすすめします。
まとめ
今回は、HDDを使用しようとした際に「未割り当て」が表示されたときの対処方法をご紹介しました。
HDDの復旧に不安がある方や確実にデータを取り出したい方は「データ復旧業者」へご相談をおすすめします。
データが不要な場合などは、まず個人でできる対応をしましょう。
それでもなお状態が改善しなければ、専門業者の無料相談を使って、パソコンの状態を診断してみてください。