セキュリティ診断(脆弱性診断)とは|サイバーセキュリティ.com

セキュリティ診断(脆弱性診断)とは

セキュリティ診断(脆弱性診断)とは

セキュリティ診断(または脆弱性診断)は、情報システムやネットワークにおいて潜在的な脆弱性やセキュリティ上のリスクを特定し、適切な対策を講じるために行われます。以下に、セキュリティ診断に関する主要な要点を説明します。

目的

  • システムやネットワークに存在する脆弱性を特定し、その状態を評価することが主な目的です。
  • サイバー攻撃や不正アクセスからの保護を強化し、セキュリティの向上を図ります。

手法

  • ツールやホワイトハッカーによる、潜在的な脆弱性を模倣した攻撃を行います。

対象

  • ネットワーク機器、オペレーティングシステム、アプリケーション、Webサイトなど、情報システム全般が対象となります。

脆弱性の例

  • 不正アクセスが可能な認証の弱さ
  • ソフトウェアの未修正の脆弱性
  • 不要なサービスやポートの開放
  • デフォルトの設定や権限の不備

報告

  • セキュリティ診断の結果は、詳細な報告書として提供されます。この報告書には、特定された脆弱性、リスクの評価、および改善の提案が含まれます。

定期的な実施

  • セキュリティ診断は定期的に実施されるべきであり、新たな脅威や脆弱性に対応するための最新の情報が反映されるようにします。セキュリティ診断は、組織が情報セキュリティを確保し、サイバー攻撃から守るための重要な手段の一つです。

セキュリティ診断の必要性

高度なハッキングツール

最近、ハッキングに必要な高度な知識を持たなくても利用可能なツールや、発信元を隠蔽する手段が広く出回っていることから、企業Webサイトへの攻撃が増加しています。当社が診断したサイトの中で、特に深刻な脆弱性が見つかりました。具体的には、データベースのテーブル名が外部から閲覧可能な状態になっている(SQLインジェクション)ことが確認されました。この脆弱性を悪用した攻撃が行われた場合、会員のIDとパスワードが外部から閲覧可能となり、これが原因で会員と企業双方に深刻な損害が発生する可能性があります。

システムに脆弱性

自社が所有するシステムに脆弱性が存在する場合、その影響は単にシステムの直接の利用者にとどまらず、多くの人々に対して重大な損害を引き起こす可能性があります。近年では、被害を受けた企業が直接保有している機密情報や個人情報の漏洩だけでなく、影響を受けた企業のシステムが攻撃者によって悪用され、関連する取引先にも被害が波及する「サプライチェーン攻撃」が大きな社会問題となっています。

こんな課題を持っていたら

  • Webサイトで「お問い合わせフォーム」や「○○募集フォーム」等を公開している。 脆弱性の診断をして欲しいが・・安価で頼めないか?
  • Webアプリケーション開発を行っており、納品前に脆弱性が無いかが心配!! 第三者の視点で確認してほしい。
  • 万一公開Webサイトがハッカーの攻撃によりダウンしてしまったら、ビジネスに非常に大きな影響がある!!問題が無いか確認したい。
  • 専門業者によるセキュリティ診断を受けたことが無い。

セキュリティ診断サービス

3分で分かるセキュリティ診断

Webアプリケーション診断サービス

Webアプリケーション診断サービスは、全ての診断を脆弱性診断ツールに頼ることなく、手作業でも実施しています。診断の対象となるWebページに対して、当社のセキュリティスエンジニアが様々な角度から擬似攻撃を行い、脆弱性の有無を検証するサービスとなります。この手法は非常に手間がかかるものですが、脆弱性診断ツールを使用する従来の方法に比べ、より詳細で網羅的な診断が可能です。

ネットワーク(プラットフォーム)診断サービス

商用・フリーの診断ツールや独自開発ツールと手動診断を組み合わせ、サーバやネットワーク機器のセキュリティ脆弱性を徹底的に診断いたします。複数の手法の組み合わせにより、誤検知や検出漏れを効果的に防ぎます。500以上のパターンに及ぶメール不正中継可否検査、不要なサービスポートのオープン状況確認、ゾーン情報やバージョン情報の読み出しチェック、DoS耐性診断など、4000以上の診断項目により、既知の潜在的な脆弱性を把握することが可能です

セキュリティ診断サービス

セキュリティ診断サービスは、診断ツールに加えてホワイトハッカーによる実際の疑似攻撃を実施し、さまざまな角度から脆弱性を評価することが可能です。お客様のWebサイトやネットワーク機器に対して、外部ネットワークから擬似攻撃を行い、実際のハッキングで使用される技術と同じ手法を使用してハッキングへの耐性を診断し、その結果を報告書にまとめてお客様に提出いたします。


サイバーセキュリティ対策 セキュリティ診断

  • 中小企業の情報瀬キィリティ相談窓口[30分無料]
  • 情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)募集
  • サイバー保険比較
  • 【企業専用】セキュリティ対策無料相談