フィールドエンジニアとは?仕事内容や資格、今後の需要など徹底解説|サイバーセキュリティ.com

フィールドエンジニアとは?仕事内容や資格、今後の需要など徹底解説



フィールドエンジニアとは、ITシステムで問題が発生した場合に顧客先の現場に駆けつけて問題の解決に当たることを仕事としている技術者のこと。例えば、サーバーやネットワークなどのITシステムは、一旦壊れると非常に影響範囲が大きく、すぐに修理する必要があります。そのような場に確実に必要になる職種です。

様々な分野でIT化が進む昨今、あらゆる場面での活躍が期待できるフィールドエンジニア。今回はそのフィールドエンジニアの果たす役割や資格、将来性を整理しました。

フィールドエンジニアとは

「顧客先に出かけていくエンジニア」。フィールドエンジニアを一言であらわすとこの言葉が当てはまります。フィールドエンジニアとは、顧客先の現場(フィールド)で、さまざまな仕事にあたるエンジニアです。

問題発生時は昼夜を問わず対応に当たることもあり、顧客からは非常に信頼される仕事でもあります。

主な仕事内容

現場で働くエンジニアであるフィールドエンジニアは、具体的にどういった仕事をしているのでしょうか。フィールドエンジニアの仕事は、大きく分けて、ITシステムの「構築時」と構築後の「運用時」の2つに分けられます。

<構築時>

  • SE等の設計した内容に基づいて割り当てられた作業を実施する

<運用時>

  • トラブル発生時に顧客先へ出向いて解決への対処を行う
  • 製品設置のサポート
  • 製品の保守点検サービスの実施
  • 製品の説明や営業(セールスエンジニアと呼ばれることもある)

このようにとくに運用時のトラブル発生の際や定期的な保守メンテナンスなど、ITシステムが運用されている状態での仕事がフィールドエンジニアの主な仕事になります。ちなみにトラブルは昼夜問わず発生し、それに伴って呼び出されることがあるので、体力も必要です。

今後の需要

インフラ全体が物理サーバを社内に設置して利用するオンプレミス型からクラウドへ移行されているとはいえ、まだまださまざまな場所でITシステムが使われています。また、クラウドへの移行という点でデータセンターでの需要が増しています。加えて、今後AIやビッグデータの利活用、IoTの推進などで、ITシステムの利用がさらに拡大することが見込まれています。

ITシステムの利用が拡大するとフィールドエンジニアの需要が当然増してきます。そういった意味で今後とも需要は高いまま推移するでしょう。

フィールドエンジニアの求人状況

さまざまな業界でのIT機器の利用にともなって、フィールドエンジニアを必要とする現場が増えている結果、求人も好調となっています。

データセンターなどだけでなく、さまざまな機器を利用している医療業界もフィールドエンジニアの需要が高まっている分野の一つです。また、電力やガスなどIoTの活用が早く進んでいる分野でもスマートメータの保守などフィールドエンジニアが行うべきことが多く、需要が高まっている分野だと言えます。

気になる年収は?

経済産業省が平成29年に公表した「IT関連産業の給与等に関する実態調査結果」によると、「IT運用・管理(顧客向け情報システムの運用)」平均年収608.6万円や「IT保守(顧客向け情報システムの保守・サポート)平均年収592.2万円に該当すると言えます。

同じく2017年の全体の平均年収が約420万円となっているので、フィールドエンジニアの年収は平均と比べてもかなり高めであることがわかります。
参考IT関連産業の給与等に関する実態調査結果を取りまとめました

フィールドエンジニアになる具体的な方法

顧客先に出向いて仕事をするフィールドエンジニアには、システムエンジニアやプログラムとは、また違った能力が求められるケースがあります。
では、フィールドエンジニアになるには、どうすればよいのでしょうか。

  • 専門学校などで技術や知識を学ぶ
  • 入社してから学んでいく
  • 独学で学ぶ

フィールドエンジニアの場合、自社製品のサポートをすることも多く、入社後の研修などで身につける部分も多いです。IT分野の基礎知識は必要ですが、必ずしも専門学校などに通わなくても大丈夫です。

独学で学びたいという方は、その目標設定として下記のような資格の取得を目指すと良いでしょう。

取得しておくと良い資格

どうすればフィールドエンジニアになれるかということについては、お分かりいただけたのではないでしょうか。しかし、フィールドエンジニアになるために資格の取得は必要なのでしょうか。

結論から言うと、「資格を取得しなくてもフィールドエンジニアになることは可能」です。ただし、資格しておくことが望ましい資格はいくつかあるので紹介します。

MCP資格

Microsoftの認定資格です。フィールドエンジニアは基本的に自社の製品をサポートすることが多いのですが、OSやソフトウェアなどMicrosoft製品が非常に多いため、自社製品との連携などはほぼ確実に連携が生じます。したがって、知識として習得しておくことがおすすめです。
参考Microsoft 認定資格

コミュニケーション検定

フィールドエンジニアは、顧客の現場担当者とコミュニケーションを取る必要があります。スムーズにヒアリングと問題の解決を行うためには高いコミュニケーション力が欠かせません。
参考コミュニケーション検定

普通自動車免許

社用車で顧客先へ保守機材を伴って向かうことがほとんどです。自動車免許は取得しておきましょう。

まとめ

フィールドエンジニアは、IT化が進む現代において必要不可欠な職種です。
さらにIot化が進むことからデータセンターなどだけでなく、さまざまな機器を利用している医療業界もフィールドエンジニアの需要が高まっている分野の一つです。

もし興味のある方は、実際に下記の「エンジニア派遣」で仕事などを探して、あなたにあった仕事があるのかなど、探してみると良いでしょう。
参考セキュリティエンジニア派遣


セキュリティ対策無料相談窓口


「セキュリティ対策といっても何から始めたら良いかわからない。」「セキュリティ対策を誰に相談できる人がいない。」等のお悩みのある方、下記よりご相談ください。

無料相談はこちら

SNSでもご購読できます。